東京都からのお知らせ
東京都からのお知らせ
【募集中!】「女性ワークチャレンジ移動サロン」in品川〇日時:7/15(火)10:30~《開場10:00》〇場所:TKP品川カンファレンスセンター※本事業には参加対象がございます。詳細・お申込みはこち..
続きを読む
【東京のガソリン・灯油価格】6月30日(月)時点の小売価格です。★レギュラーガソリン:178.6リットル↑★灯油店頭:2,400円/18リットル↑★灯油配達:2,743円/18リットル↑(資源エネルギ..
続きを読む
\#復興応援/宮城県塩竈市で、日本三大船祭りのひとつ#塩竈みなと祭が開催!#日本三景松島湾内を巡幸する勇壮華麗な大船団の様子は、まるで平安絵巻を見ているかのようです。前夜祭7/20本祭7/21詳細はh..
続きを読む
【いつも・いざというときにも役に立つ、東京都公式の防災アプリ】このアプリは、「あそぶ」「まなぶ」「つかう」をコンセプトに、防災ブック「東京くらし防災」「東京防災」をはじめ、災害への備えや災害時に役立つ..
続きを読む
【#無料#結核健診】咳が長く続いていて、気になることはありませんか?結核の早期発見のため、無料結核健診を実施します。日時:令和7年7月11日(金)午後2時~午後5時場所:「東京都健康プラザハイジア」前..
続きを読む
【配信開始!受講無料】「不妊治療・不育症治療と仕事の両立支援研修」の動画配信を開始しました不妊治療・不育症治療の基礎知識や仕事との両立に必要な人事労務上のポイントなど解説します対象:都内企業の経営者・..
続きを読む
【都税証明郵送受付センターからのお知らせ】 令和7年7月1日(火)17時現在 固定資産関係 令和7年6月23日(月)収受分発送済 納税証明関係 令和7年6月27日(金)収受分発送済 ※ご申請内容に不備の無い場合の処理状況を目安としてお知らせしております
2025/07/02(水)
【都税証明郵送受付センターからのお知らせ】令和7年7月1日(火)17時現在固定資産関係令和7年6月23日(月)収受分発送済納税証明関係令和7年6月27日(金)収受分発送済※ご申請内容に不備の無い場合の..
続きを読む
Let’sjoinTokyoGovernor'sCupOpenDataHackathon2025CallforeventtodayWednesday2July,19:00-20:30Theme:Loc..
続きを読む
実は全国をリードする東京都の災害対策の「ホント」のこと
2025/07/01(火)
東京都は日本の首都として全国をリードする災害対策を行っています。住宅の耐震化は全国を上回る92%首都直下地震の被害想定は10年前と比較し約4割減水道・電気・通信とライフラインも強化しています。また調節..
続きを読む
東京のお祭り大集合 TOKYO わっしょい開催|6月|都庁総合ホームページ
2025/07/01(火)
都内各地の祭りや芸能団体等によるパフォーマンスイベント「TOKYOわっしょい」を9月12日(金曜日)~9月14日(日曜日)、東京駅前の行幸通りで開催します。伝統的な祭りや地域振興としての祭り、伝統芸能..
続きを読む
小学生下水道研究レポートコンクール作品募集|6月|都庁総合ホームページ
2025/07/01(火)
都内在住・在学の小学4年生を対象に、下水道について学習した成果を発表する「小学生下水道研究レポートコンクール」の作品を募集します。下水道について気付いたこと、理解できたこと、行動すべきことを、新聞・ポ..
続きを読む
(下水道局)【小学生下水道研究レポートコンクールの作品募集中!】都内の小学4年生を対象に、新聞、ポスター、標語の3部門で、#下水道に関する作品を募集中です!7/1~7/6の間、都庁第一本庁舎1階にて昨..
続きを読む
#東京都障害者情報コミュニケーション条例、本日7/1施行#障害のある方に必要な支援や伝え方は一人ひとり異なります。その方に応じたコミュニケーション方法の提供に、ご理解とご配慮をお願いいたします。詳しく..
続きを読む
【7月~9月イベント】勾玉作りに、火起こし道具作り、縄文土器作りも!夏休みの自由研究にもぴったりな様々なイベントをご用意しています!すでに申込受付が始まっているものもあるから、詳しくはホームページをチ..
続きを読む
\7月1日は#AEDの日/AEDの市民使用が認められて今年で21年あなたは正しい使い方を知っていますか?AEDは心肺蘇生と組み合わせて使用することで、救命率の向上が期待できますいざという時のために、A..
続きを読む
こんなときも!東京アプリ ~熱中症編~
2025/06/30(月)
暑い夏を乗り切るために、東京アプリから「東京都熱中症対策ポータル」へアクセス!熱中症予防のための情報をチェックして、しっかり備えましょう!
続きを読む
都内の大学生と、東京都職員とで創意工夫を凝らしたそれぞれのリノベーション案により、空き家を魅力的な..
2025/06/30(月)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/513934332_179122267681500..
続きを読む
心のバリアフリー普及啓発ポスターコンクール|6月|都庁総合ホームページ
2025/06/30(月)
この度、小中学生がポスターの制作を通じて「心のバリアフリー」について考え、また、ポスターを通じて都民の方に理解を深めていただけるよう、「心のバリアフリー」普及啓発ポスターコンクールを実施します。夏休み..
続きを読む
【おしえて!お気に入りの#手話】学生三大駅伝で通算28回優勝平成の“常勝軍団”をつくり上げた名将世界を見据えたアスリートプロジェクト「Ggoat」の代表を務める大八木弘明さんの【お気に入りの手話】は・..
続きを読む
(下水道局)6月は#浸水対策強化月間です浸水への備えのポイントを動画で紹介しています。【ポイント】①東京アメッシュの活用②雨水ますをふさがない③半地下建物の浸水対策④簡単に作れる水のう下水道局HPにフ..
続きを読む