【私が大好きな、阿波踊りのはなし】
こんばんは。
東京都議会議員(品川区選出)の、しのはらりかです。

今日は、趣味編第2弾で阿波踊りについての話です(第一弾は書道の話:https://rika-shinohara.com/blog/7iFy0fBu)

大学2年生のときに、親友に「阿波踊りに行ってみない?」と誘われて、大学時代に日本の伝統的なお祭りに参加しておくのもいいな、と大学生っぽいテンションで一つ返事で参加を決め、夜行バスで徳島に行ったのが阿波踊りとの最初の出会いでした(ちなみにこの親友は黒岩里奈さんで、このときはまさか後に2人が結婚することになるとは予想もしなかった安野たかひろくんも一緒の夜行バスでいきました笑)

学生連(阿波踊りではグループのことを連と呼びます)なこともあって私自身は踊りの技術を高めたりということはなかったですが、皆で踊るその高揚感、祭りならではのピースフルな空気感に魅了され、そこから卒業後もほぼ毎年お盆には徳島で踊るようになっていました。
徳島出身の夫とも阿波踊りを通して知り合い結婚した、阿波踊り婚です笑

息子が生まれてからは徳島に行くことが難しくなり、「阿波踊りが恋しい、東京でも踊ることができたらな」と思っていたところ、戸越銀座を拠点とする鳳連ohtori_ren を紹介頂き、参加させていただくことになりました。

鳳連の皆さんは本気で練習に取り組んでいて、とてもかっこよく、私が鳳連の一員として踊れるようになるだろうかと不安だったのですが、あたたかく迎えていただき、熱心に指導いただいて今回戸越銀座秋のふるさとフェスタにてデビューさせていただきました✨
大好きな戸越銀座商店街で踊ることができるなんて幸せでした❣️

この日スタート時点では雨が降っていたのですが、踊り手たちの気合が伝わったのが次第に小雨になり止んでいきました!
やはり真剣に踊りに取り組んで息を合わせて臨む阿波踊りはまた格別の楽しさがあり、最高の一日でした。
鳳連のほかに高円寺を拠点とする灯連さん、和楽連さんも一緒に参加しており、最後の総踊りは入り混じって踊り盛り上がりました。
これからまた練習を続け、美しくかっこよく踊れるように頑張っていきたいと思います。
商店街で声援を送ってくださった皆様もありがとうございました!

よりみち、とごし。でも紹介頂いてました!素敵な記事をありがとうございます♪
https://www.yorimichi.togoshiginza.jp/20241007_yorimichitogoshi/

#しのはらりか
#東京都議会議員 #品川区 #無所属
#東京品川からやさしい未来を
#阿波踊り #鳳連 #戸越銀座商店街

続きは Instagram で

48 いいね! ('24/10/09 12:00 時点)