こんばんは!エコルとごしネイチャー担当です。
初夏になり戸越公園は緑が輝いています。冬には池にたくさんいた渡り鳥のオナガガモは、いなくなりました。広場では、アゲハチョウのカップルが空高く舞い上がり、ツバメの姿も見られるようになりました。
1Fコミュニティラウンジのネイチャーボードでは、「野鳥と環境問題」を取り上げています。身近に生きている小鳥たちの様子にも、地球環境、私たちの生活の変化が反映されていることを取り上げています。是非ご覧ください。
3F菜園デッキでは、春菊が黄色い花を咲かせています。エコルとごしボランティアさんと春に種を蒔いたインゲンはツルを伸ばし、つぼみを付けました。グリーンカーテンのゴーヤも元気に育っています。3Fからの景色を見ると、戸越公園の木々が広がり木の中に包まれているようです。もうじきオナガドリもたくさんやってくる頃です。
リラックスできる空間と、環境について楽しく学べるエコルとごしに是非お越しください。

#エコルとごしネイチャー担当

#公園散歩
#季節を楽しむ
#身近な自然
#品川蕪
#インゲン
#馬込ニンジン
#固定種野菜

 
 
#エコルとごし #品川区立環境学習交流施設 #戸越公園 #戸越銀座 #品川区 #品川 #わしながわ #wa_shinagawa

続きは Instagram で

0 いいね! ('24/05/18 06:00 時点)