.
今回はインプラントと従来の治療とを比較していきます。

【歯を失った時の治療】
インプラント治療が普及する前は、歯を失った部位に人工の歯を補う方法として、ブリッジと入れ歯の治療が行われていました。
それぞれのメリット・デメリットを知って、治療方法を決めましょう!

【インプラント】
歯が抜けた所の歯槽骨に、インプラントと呼ばれるチタン製の歯根に人工の歯を埋め込む治療法。

メリット
・自分の歯のようにしっかり噛める
・他の歯への負担が少ない
・見た目が自然で美しい

デメリット
・外科手術が必要
・治療費が高い
・治療期間が長い

【入れ歯】
失った歯の隣の歯に金属などのバネをひっかけて固定する治療法。

メリット
・多くの場合で治療可能
・治療が短期間で済む
・外科手術が必要ない

デメリット
・噛み心地が劣る
・装着に違和感がある
・バネが目立ち見た目が悪い

【ブリッジ】
なくなった歯の両隣の歯を削って土台とし、そこに橋を渡すように人工の歯を被せる治療法。

メリット
・ほとんど違和感なく噛める
・材質によっては見た目が綺麗
・保険適用であれば安価

デメリット
・周りの健康な歯を削る必要がある
・土台になる歯への負担が大きい
・削った歯の虫歯リスクが高まる

【まとめ】
インプラントは、従来の治療とは異なり独自の歯を作り出す治療です。入れ歯やブリッジは、支えとなる歯に負担をかけますが、インプラントは周囲の歯に負担をかけません。
他の歯に負担をかけると、その歯まで失うリスクを高めます。そのため将来多くの歯を残せるようにインプラント治療を選択する人が増えています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

🦷五反田駅前歯医者

📍東京都品川区西五反田1-5-2 トラヤビル3階
🚇JR、都営浅草線、東急池上線五反田駅、都営バス五反田駅より0分

☎️03-6420-3455

⏰診察時間
平日:10:00〜13:00/15:00〜19:30
土曜: 9:00〜13:00/14:00〜17:00
日祝: 9:00〜14:00

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#五反田駅 #五反田駅前歯医者 #東京歯医者
#マウスピース型矯正 #おすすめ矯正 #歯並び矯正
#歯並び改善 #歯医者 #歯科医院 #矯正歯科
#審美歯科 #インプラント #インビザライン
#入れ歯 #義歯 #抜歯

続きは Instagram で

26 いいね! ('23/12/10 12:00 時点)