
【出身】
長野県佐久市岩村田
【経歴】
元プロボクシング全日本7位
前職最大手ストレッチ専門店ドクターストレッチにて1,000人以上いるスタッフの中全国指名1位
【趣味】
スーパー銭湯巡り(東京ではスパジアムジャポンが最高!)
漫画(寄生獣が大好き)
ゲーム(にゃんこ大戦争)
プロボクサーの経験を経て、ストレッチの施術を行うようになったきっかけを教えてください
きっかけは結婚したかったからです。当時付き合っていた彼女の両親に結婚したいと挨拶に伺ったら、日本ランキング7位というのは食べていくことが出来るのか?辞めたらその後はどうするのか?と聞かれ、許しをもらうことが出来ませんでした。死ぬかもしれない世界で、命がけで頑張っているのに認めてもらうことが出来なかったことが本当にショックでした。そこから、本気で将来のことを真面目に考えました。
丁度、戦うフリーターの所英男さんが、Drストレッチにも関わられていて『これは格闘技にも精通している!』と、アルバイトから始めました。実際にストレッチを受けると、毎日死ぬほど練習しても中々上がらないパンチのスピードが面白いほど変化したりと、こんな素晴らしい効果があるのにまだまだ認知度が驚くほど低いと感じ、自分自身もこの道を究めようと本気になりました。

独立された理由を教えてください
会社でもNo.1 の実績を出すことができ、マネジメント的な立場にいたのですが、ちょうどコロナの緊急事態宣言で、全店舗が閉鎖してしまい何も出来ない時期が続きました。その中で、もう自分の経験を活かして個人的に活動してみようと踏み出してみたのがきっかけです。実際に個人として活動してみると、やはりマネジメントをしているよりもお客さんと真剣に向き合いながら活動している方が全然自分にはあっているなと感じました。どうしても組織に所属していると、施術の結果を残せば残すほど現場からは離れて上の立場に異動してしまうことになりがちです。お客さんも折角信頼できるセラピストを見つけていただいても、いずれいなくなってしまうならば、このまま一生涯お客さんを担当できるようにと、独立することを決意しました。

施術を行う上で、心がけていることはありますか?
僕の施術によって、肉体的にも精神的にも元気になってもらえるように、本気で挑むことを常に意識しています。それには、僕自身が本気で楽しむということは今後も絶対に変えたくないことだと思っています。僕自身、未だに勉強の為に週1回以上はマッサージやカイロ、整体、エステ等をうけに行っています。それこそ3,000円~10万円以上の様々な施術を受けるのですが、やはり感じることは施術師が楽しんでいるか楽しんでいないかで全然違うという事です。触れられている時に、『あぁ、この施術師さんはもう飽きているんだなぁ』と伝わってきてしまう事があります。僕自身の施術で、そんな気持ちが出てきてしまったらもう引退のときだと覚悟しています。僕自身は、お客さんに対して本気で挑むからこそ、お客さんの身体に起きた変化に対して本当に心が躍っています。一人として同じ身体のお客さんはいないので、自分が持ち得るスキルを全て全力で使って施術すると、お客さんも共感してくれるのか、本当に喜んで頂ける方が多くいらっしゃいます。
今後の目標はありますか?
弟子の育成と海外進出を目指しています。僕自身は、この業態でチェーン展開をすることは考えていません。まずは本気でこの仕事に対して取り組みたいという熱い気持ちを持った後継者を本気で育てたいと思っています。施術師一人一人が、この業界で僕と同じような働き方が出来るよう育成したいというのが、直近での目標です。
中期的な目標としては、やはり海外進出です。数か月に一度、施術の為に渡航するような隠れ家的サロンも作りたいと考えています。
まずは目標の為に一人でも多くの方に対して本気で施術して、喜んでいただけるように頑張ります。

インタビュー後記
元プロボクサー!? DrストレッチでNo1だった!? 和嶋代表をインタビューさせていただくことが本当に楽しみでした。実際にインタビューさせていただくと、『これはドラマ化出来るのでは!?』というようなエピソードばかりで興奮しながら聞き入ってしまいました。その中でも何よりも伝わってきたことは『熱いハート!!』。こんな熱い信念を持ちながら活動されている方は本当に少ないのではないでしょうか?
特に現在は、経営者の方々を中心に施術されていますが、経営者の疲れ切った身体を癒し、心には情熱を灯させる。そんな方であると確信しております。熱いハートをお持ちの経営者の方は是非一度和嶋さんの施術を受けてみてください!!
お問い合わせ