ラジオの予告・過去放送分
区内情報が配信されるラジオの予告や過去放送分をご紹介します。
2025年8月2日放送【浦川泰幸の健康道場プラス】ゲスト:土井善晴さん(料理研究家)
2025/08/04(月)
「浦川泰幸の健康道場 プラス」毎週土曜あさ放送!「食材は順番に焼いて最後に合わせてあげる、それだけでいいんです。それを食べる人が味を好きに整えて、食べればいいのです。それがもともとの和食の食べ方。味つ..
続きを読む
昭和の電話をご紹介!【やっぴー!昭和は続くよどこまでも】
2025/08/03(日)
黒電話をコレクションで持っているマリン。昭和の電話を紹介します!※ 番組X【Clip】サマンサ・アナンサ/阪田マリン▷木曜日<もっくり>(@mokkuri558911)/X(https://x.com..
続きを読む
「みんなの北海道2100」(小樽市について/2025年8月3日放送分)
2025/08/03(日)
食べる、暮らす、元気になる!北海道の魅力いっぱいの情報をお届けします。毎週、美味しいプレゼントも!
続きを読む
【神戸からのラブソング】第44回「須磨のナンパはチューペットで!」
2025/08/02(土)
受験勉強の合間の命の洗濯のように須磨海岸に来た三人です。真夏の太陽の下、受験生ですので早めに帰ってゆく三人です。駅までの道。ん? 健二が来るときよりも元気がありますよ。~~~~~~~~~~~~~~~~..
続きを読む
#584 憧れていた教育実習生とまさかの形で再会して…ー8月1日放送 ぴかいちラジオ
2025/08/02(土)
2025年8月1日(金)【オープニング】・40℃超えの日もある酷暑・暑くても、畑の作業にも勤しむヤマヒロに すっちーがダメ出し!?・チョコミント大好きな「チョコミン党」のヤマヒロ オススメのかき氷を発..
続きを読む
2025年8月2日ワクワク土曜日桧山進次郎です
2025/08/02(土)
今回のゲストは藤崎健一郎アナウンサーリスナーさんから頂いた富士登山競争のメッセージ男ご紹介さらにひーやんのサントリードリームマッチ2025のお話で盛り上がりました
続きを読む
清水健のボイスブリッジ/2025年7月27日放送/少子化で大学が生き残るには?/学生のキャリアと大学経営の今/大学淘汰時代に必要な進化とは?/就活に強い大学/大学生活を充実させるポイント/社会と大学の..
続きを読む
#67-OP 誕生日前日に高校野球と万博を語る
2025/07/31(木)
7/28(月)のオープニングトーク。近藤夏子バースデー前日の「げっくり」は高校野球兵庫大会決勝の中継を受けての短縮放送高校野球にハマったきっかけとその魅力、また大阪・関西万博のオススメ情報を語るOPト..
続きを読む
第529回「税理士が語るカッコいい男の身の引き方」(2025/7/17)@不動産・相続お悩み相談室
2025/07/31(木)
今日のゲストは小林昌道税理士。ご自身のお父様も税理士という家系に生まれ事業承継をされた経験を持つ先生が見たカッコいい経営者の引き際とは?成功する事業承継、失敗する事業承継など会社経営に寄り添って日々ア..
続きを読む
第528回「社労士が語る中小企業経営者の悩み事」(2025/7/10)@不動産・相続お悩み相談室
2025/07/31(木)
今日のゲストは社会保険労務士の小手勇輝さん。日頃中小企業経営者とのお付き合いが多い社労士さんが見た経営者の悩みとは?コロナ前後でそれは大きく変わったのか?物価高、人材難、後継者問題など令和の時代の企業..
続きを読む
#18 東灘区をあれこれ方言。~東灘区民のディレクターを添えて~
2025/07/30(水)
今回の神戸放談!テーマは「東灘区の方言」。神戸市の中でも今回は東灘区にスポットを当てて放談。この2人のイメージを話しつつまたもや勝手に騒ぎます。東灘区って学校多いよね?教育のイメージがある落語家・桂天..
続きを読む
デレる弁さん、羨む弁さん、目をむく西村アナ。(加藤 明俊 弁護士・高江洲 ひとみ 弁護士 7月28日放送)
2025/07/29(火)
会社が倒産する際、従業員はいつそれを知ると思いますか?そんなに急なの!?ってびっくりしますよ。教えてくれたのは先週に引き続き、大阪弁護士会所属、加藤明俊弁護士、高江洲ひとみ弁護士。また、弁さん二人のプ..
続きを読む
第528回「社労士が語る中小企業経営者の悩み事」(2025/7/10)@不動産・相続お悩み相談室
2025/07/29(火)
今日のゲストは社会保険労務士の小手勇輝さん。日頃中小企業経営者とのお付き合いが多い社労士さんが見た経営者の悩みとは?コロナ前後でそれは大きく変わったのか?物価高、人材難、後継者問題など令和の時代の企業..
続きを読む