7/1は「びわ湖の日」
関西大阪万博でびわ湖を探しませんか?
万博で、びわ湖から流れてきた水を発見✨

見て、
感じて、
飲める。

万博でびわ湖を体感したら、
びわ湖をもっと好きになるはず💕

reels by 2_525mimimi

▷この投稿は、関西在住の25歳以下でつくる映像チーム『NEXT BIWAKO CREATORS(略・NBC)』のメンバーが撮影した作品です。

✅しがトコ編集部(shigatoco) コメント
今年はNBCメンバーで万博へ行きました!
関西パビリオンの滋賀県ブースや、
実は万博の水はびわ湖の水を使っていたりと万博と滋賀のつながりはいっぱい。
是非、この動画を見て、大阪・関西万博で「滋賀」を体感しにいってみてはいかがでしょうか?

——————————————
『NEXT BIWAKO CREATORS』とは?
——————————————

7月1日は「びわ湖の日」。
「びわ湖を守りたい」という想いから
生まれた大切な日です。

『NEXT BIWAKO CREATORS(略・NBC)』
は、びわ湖の魅力を動画で伝えるために
滋賀県と、ローカルメディア「しがトコ」の
コラボで実施するプログラム。

びわ湖やその周辺地域の魅力を、
関西在住の25歳以下のチームとともに
伝える参加型プロジェクトです。

#びわ湖の日があるから
をテーマにさまざまなびわ湖の魅力を動画で制作し、びわ湖の価値や大切さを発信していくことを目的としています。

#滋賀県 #琵琶湖 #びわ湖 #びわ湖の日 #びわ湖の日があるから #びわ活 #mlgs #しがトコ #環境 #活動 #動画 #映像 #リール

続きは Instagram で

32 いいね! ('25/07/06 06:00 時点)