渋谷区民で作る地域密着の狭域メディア

渋谷区 > 区民のミカタ > 陳情 > 橋本 ゆき > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2023/01/31

夫からのDVに耐えきれず実家に避難、離婚を考えているので住民票を移しこれから弁護士を探したいと考えています。

先日児童手当の受給者変更で役所に行った時にに担当者から「ケースワーカーもいるので相談していきませんか?」と窓口で言われましたが、2歳児の長男を親に預けてきたので、話を聞かず帰ってきました。

今困っていることといえば、4月からの保育園探しです。保育園の一次募集を締め切ったあとなので、保育園探しに困っていることです。こういう相談を議員さんにして対応してくれるのでしょうか?それとも役所で親身になってくれる担当者を紹介してくれるのでしょうか?

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

渋谷区民ミカタお答えします
橋本 ゆき
渋谷区民ミカタお答えします
シブヤを笑顔にする会 渋谷区議会議員
橋本 ゆき

まずは、ご相談ありがとうございます。

それぞれの複雑な事情もあるため、丁寧にヒアリングをしながら個別最適なお困りごとの解決を目指していきますので、議員、もしくは渋谷区保育課入園相談係 03-3463-2492 までお電話ください。

相談者様のご事情はお話してありますので、すぐに対応いただけるはずです。

2/10までに就労証明書など必要な書類を揃えて2次募集に申し込めば、4月入園が問題なくできると思います。

お子さんの年齢や、就労状況などによってご案内できることが変わりますので、できるだけ早く入園相談係にご連絡ください。

大変お辛いご事情があると思いますので、落ち着かれましたらケースワーカーさんにも生活のことなど相談していただき、複合的な困りごとの解決や地域の支援とつながっていくのが良いと思います。

生活福祉課の子ども女性相談(電話:03-3463-2544)等をご利用ください。

橋本 ゆき 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

橋本 ゆき 先生 (シブヤを笑顔にする会) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

渋谷区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

【2025東京AI防災映画祭】 受賞式 BEST AWARD賞 はち公 監督「渋谷防災街づくり」
9/3(水)
フリーマーケット開催のお知らせ
9/26(金)
遺言講座 「相続・終活に役立つ知識」 🍠わくわくサロンです🍠
9/3(水)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

【PodcastQR】#88 すがちゃん大ちゃんのノボリギミ〜3ヶ月ぶりに再開したら大ちゃん..
9/26(金)
東京・千代田区“投機目的マンション転売”に… 区長「今後も手だてを」
9/26(金)
この度、ミシュランガイド東京2026にてセレクテッドレストランとしてオープンか..
9/26(金)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(土) 更新
ビジネス 体調を崩して会社を退職しました
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。