渋谷区民で作る地域密着の狭域メディア

渋谷区 > 区民のミカタ > トラブル > 中濱 知子 > 詳細

(1年前の記事です) 掲載日:2024/02/24

相続人は母と子供は3人です。しかし母は子供が半分(正確にいうと3人いるので私の取り分は1/6)を相続するのが納得しないようです。半分子供が相続するのは法律自体がおかしいと言い切ってはばかりません。

普段からの浪費家の母はお金に対しての執着心が半端ないんです。また財産は夫婦で築いたというより父の収入であり母の言っている事には到底納得できません。

法律的には私の意見が正しいと思うのですが、実際の相続ではごねた方が得といった様な事が横行しているのでしょうか?

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

渋谷区民ミカタお答えします
中濱 知子
渋谷区民ミカタお答えします
リンクウィズ相続・司法書士事務所 代表 司法書士・民事信託士
中濱 知子

お母様は法定相続分より多く相続したいとのご希望かと思いますが、そのためには、ご相続人全員で遺産分割協議を行い、合意する必要があります。

遺産分割協議がまとまらない場合、相続手続きを進めるには、裁判所での調停、調停がまとまらない場合、審判という方法があります。

裁判所での手続きで、お母様が財産を多く相続する主張をしたとしても、それが認められるとは限りません。寄与分を主張しても認められるのはかなりハードルが高いようです。

また、裁判所の手続きは、数年かかることもあります。
時間と弁護士費用等お金が余計にかかった上に、結果、法定相続分での相続となる可能性もあります。

また、相続税の申告が必要な場合、遺産分割に時間がかかり、10か月の期限を過ぎ、相続税の控除を受けられなくなるといった恐れもあります。

解決までに時間がかかってしまい、相続人に相続が起きてしまうなんてこともあり得ます。

ごねた方が得ということはないのではないでしょうか。

お母様も自分のお子様だから、感情的にお話ししてしまっているかもしれません。
このまま話し合いができず、ご家族の仲が悪くなってしまうという事態が生じる前に、まずは専門職等第三者に間に入ってもらい、助言を受けながら、お話し合いをしてみたらいかがでしょうか。

皆様が納得できる形で、遺産分割がまとまることを願っています。

中濱 知子 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

中濱 知子 先生 (リンクウィズ相続・司法書士事務所 代表) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

渋谷区 求人 Pickup

【パート】HRとアドミン担当・フランス発生会社・国際的な仕事の社風(2000円~)
4/13(日)
【フルタイム】エンタメ系プロデューサー、A&R、マネージャー募集(経験者優遇)(312万〜800万(担当業務により変動。能力に応じて上下。業績により賞与あり..
4/17(木)
【パート】総務、人事労務や経理のサポート(初台駅徒歩5分)(1,300円~1,500円)
4/14(月)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

お葬式の費用とお墓の話 ~おひとりさま高齢者のための“今”できることから、はじめよう~
4/26(土)
おひとりさま高齢者のための「お葬式の費用とお墓の話」
4/3(木)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

TOKYOジュニアスポーツアンバサダーに橋本希一さんを任命!
4/29(火)
"私の好きな多摩”をテーマに、昨年8~10月に実施した#おしたま2024Instagramハッ..
4/28(月)
GWの東京・お台場で“肉フェス” 物価上昇の中「企業努力で…」価格据え置き
4/29(火)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 11/1(金) 更新
トラブル B型肝炎給付金の請求
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。