渋谷区 > 区民のミカタ > 健康 > 天野 方一 > 詳細
健康
インフルエンザに罹ったら、隔離は何日ですか?
東京都世田谷区在住U様
(1年前の記事です) 掲載日:2023/12/02
今仕事が立て込んでおり、休める状態ではないのですが、ちょっと熱が出てきた感じです。
もしかしたらインフルエンザかも?もし罹患したら何日大人しくしていなければいけないのでしょうか?
周りに迷惑かけない様にインフルエンザと診断されたら最低何日隔離していなければいけないと決まっていますか?
※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。
渋谷区民のミカタがお答えします

渋谷区民のミカタがお答えします
eHealth clinic 新宿院
医師
天野 方一
私がお答えします。
インフルエンザは現在の新型コロナと同様、5類感染症に指定されており、明確な隔離期間等は存在しません。
ただし、学校保健安全法では、「発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日(幼児にあたっては3日)を経過するまで」をインフルエンザによる出席停止期間としています。
これに基づき、多くの企業も従業員の健康と安全を考慮して、同様の期間を勤務停止として適用していると思われます。