令和6年能登半島地震の被災地では、小中学校の体育館が避難所に、小学校の校庭や公園が仮設住宅になるなど、子供たちが遊べる場所が激減しています。
東京都では、子供を大切にする社会を目指す「こどもスマイルムーブメント」の取組の一環として、参画企業・団体と連携し、パラスポーツ体験やデジタル遊びのイベントを輪島市で開催することで、被災地の子供の心の負担軽減に繋げていきます。
輪島市での子供の「遊び」の機会を創出|東京都
東京都
2024/12/21(土) 12:56