こんにちは!

渋谷歯科です。

歯ぐき下がる原因

歯の間にすきまが出てきたのですが原因はなんでしょうか?
歯ぐきが下がることで起こる症状です。

*歯周病になっている
歯周病は歯を支える骨が溶けてなくなる病気です。
骨が無くなると歯ぐきも下がります。

*磨く力が強すぎる
歯をゴシゴシ強く磨くと歯ぐきが傷ついて下がります。

*歯間ブラシや楊枝を無理に通す
歯の間の隙間に合ってないものを使用すると歯ぐきが傷つきます。
隙間が小さい場合はフロスを使用しましょう。

*歯ぎしりやくいしばり
得ている時に歯に力がかかることで歯ぐきが下がります。
マウスピースを装着しましょう。

*上下の歯が当たっている
通常、歯は食事以外で当たることはありません。当たっている方は癖になってしまっているのかも。
----------------
■渋谷歯科
〒150-0041
東京都渋谷区神南1丁目22-8
渋谷東日本ビル9階

電話番号:0120-461-831

・JR山手線:渋谷駅より徒歩3分
・京王線:渋谷駅より徒歩5分
・半蔵門線・田園都市線:渋谷駅より徒歩5分

診療時間
・平日:9:00-19:30
・土日:9:00-17:30
※休診時間:13:00-14:00
※休診日:祝日
----------------
#まる歯 #歯医者 #歯科医師 #歯科医師 #歯科衛生士 #歯科助手
#歯医者さん #dentalclinic #dentist
#渋谷 #渋谷駅 #ハチ公
#セラミック矯正 #インプラント #入れ歯 #歯周病 #虫歯 #ホワイトニング #マウスピース矯正 #予防歯科 #歯周病
#歯磨き #歯ブラシ
#ınstagood #秋の味覚 #食欲の秋 #秋

続きは Instagram で

18 いいね! ('23/10/23 16:33 時点)