愛媛・大三島産、〈西原農園〉の『完熟まどんな』が届きました!

果皮や内皮がとても薄く、瑞々しいぷるぷるとした、ゼリーのような食感が他の柑橘には無い独特の特徴があります。

『完熟まどんな』は、巷では“紅まどんな”と呼ばれて販売されているものと同一品種です。(ただ、『紅まどんな』はJA全農えひめの登録商標のため、JAの取り扱う生産物以外には表示できせん。)そのため、JAを介さず農園独自で出荷している場合などは、“〇〇まどんな”と、それぞれが独自の名称で呼んでいる場合が多いのです。

こちらの『完熟まどんな』は、11月〜12月で収穫を終える果実を、あえて1月に入るまで育て、樹上で完熟するのを待ち収穫することで、さらに内皮が薄くなり、よりなめらかな口当たりになっているそうです。

完熟の状態で届いているので、楽しめる時期はそう長くはありませんが、今の瞬間にだけ楽しめる風物詩的な天然スイーツとして、ぜひお楽しみいただけると嬉しいです🍊

-

#完熟まどんな #完熟マドンナ #愛媛果試第28号 #樹上完熟 #楽農研究所 #西原農園 #愛媛 #大三島 #GOODNEWSSTORE #グッドニュースストア #代々木上原 #上原仲通り商店街 #渋谷区 #代々木上原散歩 #代々木上原グルメ #yoyogiuehara #yoyogihachiman #shibuya #Tokyo

続きは Instagram で

14 いいね! ('23/02/06 05:04 時点)