🦊初午祭を行いました🌾

3/2(日)、当社の境内にある稲荷神社にて初午祭を行いました。

初午祭とは、2月の最初の午の日に行われる稲荷神のお祭りです。
当社では旧初午の日である3月2日に斎行🌿

皆さまからお納めいただいた「正一位稲荷大明神」と書かれた朱色の幟旗を立て、当社総代をはじめ多くの方にご参列いただき、今年一年の五穀豊穣や無病息災、家内安全、商売繁昌などを祈念しました😌

当社の稲荷神社は昭和36年に当時当社の氏子で信仰心の大変篤かった河野カタ女史の寄進により建てられ
現在もこうしてお参りにいらっしゃる皆さまをお守りしています😌

今日も暖かく春がやってきたようで気持ちが晴れやかになります🌷

皆さまはどのような週末をお過ごしでしたか?

#穏田神社 #初午祭 #稲荷神社

続きは Instagram で

113 いいね! ('25/03/03 20:00 時点)