区内産農産物「せたがやそだち」を使用しませんか
2021/2/18(木)
最終更新日 令和3年2月18日
こちらは、「せたがやそだち」を使用したいと検討されている事業者向けのページです。
世田谷区の農地は、東京23区内で2番目の規模で、生産される農産物は旬の野菜や果実、季節の花など多岐にわたっています。せっかく、世田谷に、東京にお店などがあるのなら、地元の農産物を使いませんか?新鮮で安全な世田谷産の農産物はお勧めです。もちろん、区外の事業者等もご利用いただけます。
「せたがやそだち」とは
世田谷で生産された、野菜・果実・花などを総称して「せたがやそだち」と呼んでいます。世田谷区では、区内農産物のイメージアップとPRを図るため、区内で生産された野菜や果実、花に表示するキャッチフレーズ「せたがやそだち」と大地に生える双葉をモチーフにしたロゴマークを平成11年12月に作成しました。
商標登録番号 5483670号
(注意)「せたがやそだち」ロゴマークは世田谷区の登録商標です。
許諾なしに無断で使用することはできません。
このようなことをお考えの事業者におすすめです
食べさせたい!
世田谷の野菜や果実を使った料理、お菓子などをお店で出したい!(レストランや居酒屋、カフェなどの飲食店やパティシエなど)
飲食店については、「せたがやそだち登録店制度」に基づいて、区より無償で登録店証の発行、販促物(タペストリー、看板、シール)を提供します。また、区のホームページや冊子などでお店の情報も紹介します。
詳細はこちらからご確認ください。
売りたい!
世田谷の野菜や果実、花などを販売したい!(スーパーや八百屋、花屋などの小売店)
作りたい!
世田谷の野菜や果実を使った商品(加工品)を作りたい!(加工業者、商品開発業者など)
飾りたい!
マンションなどの花壇を世田谷の花で飾りたい!(マンションの管理組合など)
窓口や会議室、オフィスに世田谷の切花を飾りたい!(会社や病院、施設など)
農家一覧
- 下記の表には、事業者との直接契約を希望する農家のみ掲載しております。世田谷区内の全農家の一覧ではございませんので、ご了承ください。
- 事業者の方は直接、農家に連絡し、希望の詳細等をお話ください。
農園名 | 園主名 | 所在地 | 作物・時期・量 | 配送可否 | 連絡先 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
━ | 杉田義雄 | 北烏山9-2023-1 | 栗(8月~9月) | 3300-0715 | ||
大谷農園(旧杉田農園) | 大谷一彦 | 北烏山9-27-2045~2047 |
夏期:トマト、ナス、キュウリ、ジャガイモ 冬期:大根、白菜、里芋 |
不可 | 090-1114-2743 | |
杉田農園 |
杉田武信 、重信 |
南烏山5ー666-1 ほか |
ブルーベリー(7月~8月、56kg) 柿(90kg) |
不可 | 3300-1979 | |
吉実園 | 吉岡幸彦 | 上祖師谷2-15 | 枝豆、キャベツ、パパイヤ、里芋、キュウリ、トマト、ナス、ニンジン、ブロッコリー、果樹多数 | 3300-1833 | ||
清水農園 | 清水茂男 | 上祖師谷3-14-7 |
小松菜、ホウレン草(1月~2月、150kg) ワケギ(3~4月、100kg) エンドウ豆(5月、10kg) インゲン(6~8月、200kg) 小松菜、ホウレン草、春菊(9月~12月、150kg) 大根(6月と11月、200kg) |
不可 | 3300-0963 | |
宍戸園 | 宍戸達也 | 上祖師谷4-6 |
ブルーベリー(7月~9月、100kg) オレンジ(1月~3月、100kg) はちみつ(4月~6月、100kg) |
不可 | 3307-5154 | はちみつは「世田谷みやげ」で金賞を受賞(2016年) |
佐藤農園 | 佐藤茂富 | 上祖師谷5-1056ほか |
柿(11月~12月、3,000kg) みかん(11月~12月、500kg) |
3308-5665 | 世田谷区の品評会にて特別賞の受賞歴あり | |
大下農園 | 佐藤治雄 | 上祖師谷6-16-20 |
【切花多種】 ユリ(4月~5月と11月~12月) トルコキキョウ(7月~8月) ストック(11月~12月) ガーベラ(通年) キク(7月~8月と9月~11月) スターチス(12月~6月) |
不可 | 3300-8376 | |
浦野園 | 浦野嘉夫 | 上北沢1-11 |
グランドカバー類(地被植物) 例)アイビーヅタ・リュウノヒゲ・ササ類・トクサなど約60種類~70種類 |
可(世田谷区内と三多摩地区) |
3303-5535(自宅) 090-4738-8602 |
|
番場農園 | 番場康之 | 桜丘3-37-8 | トマト、ナス、キュウリ、オクラ、枝豆、空心菜 | 3420-3683 | イタリア野菜、直売で頑張っております(イタリアントマトのサンマルツァーノやローマ、チーマ・ディ・ラーパ等) | |
━ | 棚網進 | 桜丘4-27-1 | 野菜全般(各少量) | 不可 | 3428-6809 | |
福田農園 | 福田賢一郎 | 祖師谷2-1-4 |
野菜全般 果樹、栗、柿、山もも、ビワ |
不可 | 3482-8672 | |
川本園芸 | 川本滋 | 祖師谷2-8-26 |
花壇苗(ポット苗 9月~6月) 切花(ユリ、スターチス等10月~6月) |
区内であれば、配送可 | 090-2253-5715 | |
川勝農園 | 川本正勝 | 祖師谷6-2-2 | トマト、ナス、キュウリ、枝豆、大根、馬鈴薯 | 不可 |
3483-2295 FAX同じ。留守付き |
|
━ | 関根敏則 | 祖師谷6-24-14 |
ジャガイモ(6月~8月、300Kg) キュウリ(7月、200kg) トマト(7月、200kg) 里芋、八ツ頭(11月~、200kg) |
不可 | 080-2042-8653 | ジャガイモ、里芋、八ツ頭は、東京エコ50認証農産物 |
━ | 新川雅幸 | 千歳台1-3-4 |
夏野菜全般(7月~8月) 里芋、八ツ頭、サツマイモ、ネギ、大根、キャベツ、ブロッコリーほか |
不可 | 3425-1782 | |
中山農園 | 中山浩 | 千歳台6-1003ほか | ブルーベリー(55kg) | 不可 | 3482-8060 | |
永井農園 | 永井潔 | 喜多見4-3-31 |
ニンジン、大根、キュウリ、ナス、トマト、枝豆、里芋など 切花 |
不可 | 3416-7452 | |
西山農園 | 西山忠雄 | 喜多見4-4 | ブルーベリー(7月~8月) | 不可 | 090-5402-0908 | |
━ | 長島均 | 大蔵5-37-4 | トマト、ナス、小松菜、万願寺とうがらし、玉ネギ、長ネギ | 3416-4465 | ||
香取農園 | 香取キヨ子 | 宇奈根1-343ほか | みかん、スナップエンドウ、絹さやエンドウ、大根 | 不可 | 3415-0467 | |
「ちいさな野菜やさん」 | 海老澤小枝子 | 宇奈根2-6-16 |
トマト、キュウリ(5月~7月、300~400kg) ホウレン草(11月~3月、200kg) ほか露地野菜あり |
世田谷区内であれば可 | 3415-3920(FAXのみ) | 東京都エコ農産物を主に栽培 |
芹田農園 | 芹田喜八郎 | 岡本1-12-10 |
栗(10月~10月末、50kg) 梅(6月、5kg) |
3700-7010 | ||
森田農園 | 森田秀利 | 上用賀3-2-3 |
アンズ(6月、200kg) プルーン(8月~9月、300kg) リンゴ(8月~11月、500kg) ミカン(11月~1月、800kg) 夏ミカン(2月~5月、500kg) ユズ(11月~12月、100kg) 柿(10月~12月、300kg) |
近辺であれば可 | 090-5810-8517 | 左記以外にも少量づつ各種果実あり。柿(いさはや)が世田谷区農業祭で5年連続特別賞受賞。 |
飯田果樹園 | 飯田勝弘 | 用賀2-7 |
ブドウ収穫販売 ワイン販売(当園産メルロー100%使用) 野菜収穫販売 詳細は下記当園ホームページをご覧ください。 |
iika-gen@f02.itscom.net 上記メールアドレスにご連絡ください |
||
━ | 長崎栄一 | 桜新町1-464-1ほか |
キュウリ、ナス等(6月~7月) 大根、ネギ、人参、白菜、小松菜(9月~12月) |
不可 | 3420-2825 | |
角井農園 | 角井キサ子 | 瀬田2-5 |
野菜全般(5月~11月) みかん(12月~2月) |
瀬田周辺のみ | 090-8720-4139 | |
━ | 木村彰宏 | 中町2 | ひめしゃら(2月頃、500本ほど) |
3701-8669 090-5557-9631 |
||
加藤農園 | 加藤孝一 | 中町2-17-8 |
トマト(6月~7月) キュウリ(6月~7月) 大根(青首・大蔵)(11月~12月) ブロッコリー(12月) |
不可 |
080-6676-0551 |
エコ農作物を作っています。 農薬、化学肥料を抑えています。 |
粕谷農園 | 粕谷俊彦 | 中町3-99-4 |
ジャガイモ(5月~6月、400kg) サツマイモ(9月~10月、250kg) 大根(12月~2月、100kg) トマト(7月~8月、80kg) 里芋(12月~2月、100kg) キュウリ(7月~8月、100kg) 玉ネギ(3月~5月、100kg) ネギ(12月~1月、100kg) ほか |
不可 | 3701-7445 | 良質な土壌です。 |
世田谷ファーム | 井出孝行 | 中町4-32-1 |
トマト(ミニトマト)(11月~6月、5,000kg) 花壇苗(4月~12月、5,000ポット |
世田谷区内可(一部有料) | 5706-1824 |
トマトの種類多数。 各種品評会や展覧会にて受賞多数あり。 |
三田園芸 | 三田浩一朗 | 深沢1-17-23 | 年間80~90種類の野菜、果物 | 可(車で20分圏内) | 090-5799-0949 | 無農薬です。 |
谷岡ぶどう園 | 谷岡那和 | 深沢5-21-15 | ぶどう(藤稔、紅伊豆、紅瑞宝)(8月、700kg) | 3702-2977 | ||
木村農園 | 木村礼二 | 野毛2-17 |
栗(9月) みかん(11月~12月) 野菜 |
野毛のみ可 | 5707-4665 | |
木村ぶどう園 | 木村孝一郎 | 野毛2-20 |
ぶどう(8月~9月) いちご(2月~3月) 夏野菜(6月~8月) |
不可 | 090-9307-0987 | |
髙橋農園 | 髙橋智之 | 等々力4-14-5 |
トマト(5月中旬~6月下旬、5~7kg/週) 小松菜(4月~7月、9月~12月、3kg/週) 玉ネギ(6月~7月、50kg) ジャガイモ(6月~7月、50kg) |
可(等々力周辺のみ) |
tomoyuki.takahashi@setagaya-yasai.jp 上記、メールアドレスにご連絡ください。 |
希望の作物を作ります。応相談。 |
大平農園 | 大平美和子 | 等々力4-22ほか |
葉物野菜 果菜類(トマト、キュウリ、ナスなど) |
不可 | 3701-2923 | 無農薬、無化学肥料(落葉堆肥) |
大平ブドウ園 | 大平佳史 | 等々力 | ブドウ(8月中下旬) | 不可 |
bsan_0303_wok@docomo.ne.jp 上記、メールアドレスにご連絡ください。 |
注意事項
- 農家の条件と合わない場合は、ご希望に添えない場合もございます。
- 農家との契約内容や方法については、区は一切の助言は行いません。金額や配送などの具体的な内容については、農家と相談の上で取り決めてください。
- 本システムの利用に関し、トラブルが発生した場合、利用者又は第三者に損害が生じた場合であっても、本システムが利用者の自己責任のもと利用されるものであることに鑑み、区は、損害賠償その他一切の責任を負担いたしません。
- こちらの情報は予告無しに変更する場合があります。必ずホームページの最新情報を元に農家に連絡をしてください。
このページについてのお問い合わせ先
経済産業部 都市農業課
電話番号 03-3411-6658
ファクシミリ 03-3411-6635