miyagi_sendaitisinです!

仙台地域のおすすめの旬な食材、今回は大和町の「にんにく」をご紹介します。

お話を伺ったのは株式会社ファーム沢渡(以下、ファーム沢渡)の佐々木代表。ファーム沢渡では、約8,000㎡の面積で青森県から仕入れたホワイト6片にんにくを栽培しています。

大粒のにんにくを目指して、雑草や病気の防除、肥料管理など日頃から丁寧な管理を心掛けているとのことでした。お話を伺った際は、乾燥したにんにくの選別作業を行っていました。球割れしてないか手作業で確認してから、大きさごとに仕分けしているため、選別作業には3週間もかかるそうです…💦

ファーム沢渡のにんにくは、同町内の法人へ出荷されるほか、町のふるさと納税の返礼品にもなっています。また、今年からは農産物直売所「花野果ひろば七ツ森」でにんにくと黒にんにくを販売しているので、この機会にぜひ大和町産のにんにくを味わってみてはいかがでしょうか♪
――――――――――――――――――――
📍農産物直売所 花野果ひろば七ツ森
場所:宮城県黒川郡大和町吉田字南川下41
電話:022-346-5081
――――――――――――――――――――

【English】
This is miyagi_sendaitisin!

This time, we'll be introducing Taiwa Town's garlic, a recommended seasonal ingredient in the Sendai area.

We spoke with Mr. Sasaki, president of Farm Sawatari Co., Ltd. Farm Sawatari cultivates white six-clove garlic sourced from Aomori Prefecture on an area of approximately 8,000 square meters.

Aiming to produce large cloves, they carefully manage their crops, including weed and disease control and fertilizer management. When we spoke, they were sorting dried garlic. They manually check for cracked bulbs and then sort them by size, which apparently takes up to three weeks...💦

Farm Sawatari's garlic is shipped to businesses within the town and is also available as a return gift for the hometown tax donation program. Also, starting this year, garlic and black garlic are being sold at the farm store "Hanayaka Hiroba Nanatsumori," so why not take this opportunity to try some garlic from Taiwa Town?

#仙台エリアおすすめ食材 #食材王国みやぎ #にんにく #ニンニク #大和町 #ファーム沢渡 #garlic

続きは Instagram で

25 いいね! ('25/08/09 22:01 時点)