.
💡ワークショップ参加者募集💡
「うつくしい日本語を味わう〜言葉の教育と社会、政治」

 ことばは人間の証であり、私たちは「日本語」で自分自身や周囲の人たち、広い世界を捉え、関係性をつくっています。
 しかしそんな日本語の世界が今、痩せ衰えようとしています。特に子どもたちへの言語教育の状況を確認した上で、私たちに何ができるのかを考えます。
 実際に詩や和歌、そして古事記(ふることぶみ)を皆で声に出してよむ時間も持ちます。豊かな日本語の世界をからだで味わい、体験し、私たちの母語・日本語について思い巡らせてみませんか🇯🇵

【日 時】3/27(木)18:30〜20:30
【場 所】宮城野区中央市民センター・第3会議室
【参加費】500円
【ファシリテーター】大河原ふゆこ
申込|https://ws250327.hp.peraichi.com

※うつくしい日本語を味わい、からだに氣をめぐらせましょう🌸

ファシリテーターより
この2年程、シュタイナー教育者であり「言語造形」という日本の言葉の芸術を専門にしている京都「ことばの家」の諏訪耕志先生 koji6422 に私事しています。その学びも分かち合いたいと思います😊

#ワークショップ
#日本語 #古事記 #和歌 #現代詩
#日本のこころ #日本文化
#やまとことば

続きは Instagram で

66 いいね! ('25/03/29 16:42 時点)