春分の日にちなんだ御朱印、頒布中です🌸

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
▶︎ 頒布期間:3月17日〜23日
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

春分の日である3月20日は春のお彼岸の中日であり、
3月17日から春彼岸入りし、3月23日が春彼岸明けの最終日となっています。


ちなみにお彼岸といえば、仏教ではお墓参りをしてご先祖様の供養をする期間が一般的です。

仏教が広まる前は、「日願(ひがん)」として、作物を育てる太陽と、人々をお守りくださる祖先神を信仰していたそうです。

農作が栄えている日本らしい古来の歴史があるとは、面白いものですね🌾

お彼岸中にお参りの際は、ぜひお受けください✨

ご参拝、お待ちしております☺️

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
▶︎ 縁壽の社 二柱神社♡
👉 futahashira_jinja

✩一冊ごと想いを込めて順番に手書きしております。
✩お時間に余裕を持ってお越しくださいませ
✩画像は全てイメージです
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
#二柱神社 #宮城県 #限定御朱印 #縁結び神社
#春のお彼岸 #春分の日

続きは Instagram で

220 いいね! ('25/03/19 14:00 時点)