8月の臨時休診のお知らせです📢
8/13(水)〜8/16(土)は臨時休診です。
お薬やフードの注文はお早めに、お願いします🙇

暑い日が続いておりますが、おうちの子の熱中症対策はできていますか。🥵
外以外でも高温多湿な場所や、飲水量不足などが原因で熱中症を引き起こすことがあります。なので、車内放置や暑い日の激しい運動等は避けましょう!
特に呼吸によって体温を下げづらい鼻の短い子や、高齢、若齢の子は、十分注意しましょう⚠️

〈熱中症対策〉
•気温の高い時間帯の散歩は避ける
•冷却できるものを準備しておく
•ケージや寝床を風通しのいい場所にする
•水分を含む、おやつやフードを取り入れてみる 

※【熱中症対策グッズの落とし穴☝️】
動物用の接触冷感素材が売られていますが、人が触って冷たく感じるだけで、体温を下げてくれるわけではありません!
冷たく感じて気持ちいいかもしれませんが、あまり熱中症対策には向いていないかもしれないです😞

〈熱中症の症状〉
•高体温🌡️
•過度なパンティング(開口呼吸)😮‍💨
•頻脈(心拍数が速い)🫀
•口の粘膜色の変化👅
•嘔吐や下痢🤮
•血便や血尿が出ることも…🩸
このような異変を感じたら、すぐにお近くの動物病院を受診しましょう!
熱中症は人も同様ですが、命に関わることがあります。
特に暑い日は無理せず、熱中症にならないように日頃から、対策してみてはいかがでしょうか。

#札幌#手稲#動物病院#仁どうぶつクリニック#熱中症#北海道の子は暑さ慣れしてない子が多いので要注意

続きは Instagram で

4 いいね! ('25/07/26 04:00 時点)