高速道路の暫定2車線と呼ばれる片側1車線の対面通行区間ではかつて対向車線への飛び出し事故が多発していました。
しかし、現在その件数は大幅に減少しています。
それを可能にしたのは北海道生まれのある装置でした。
車が対向車線にはみ出しそうになるのを食い止めてくれているのは「ワイヤロープ」。
衝突した車をロープが跳ね返しはみだ...
正面衝突が激減!北海道生まれの『ワイヤロープ』誕生秘話(2025年2月13日「5時ナビ」より)
テレビ北海道
2025/2/14(金) 17:01