【お店情報】
自鶏焼とりきち
🚃アクセス: 堺東駅より徒歩5分
🏠住所: 大阪府堺市堺区南花田口町1-3-3
⏰営業時間: 17:00-23:30LO
🗓定休日: 月曜日(祝日を除く)
💳お支払い: 現金/カード/電子決済
🅿️駐車場: なし
💭SNS: jidoriyakitorikichi
※全席喫煙可能
-——————————————
※本投稿はPR投稿です。
本日ピックアップするのは「自鶏焼とりきち」さん。ここ、ただの焼き鳥屋じゃないんです。店主自らが、「食長処理衛生管理者」の資格を持ち、食長の知識と技術を生かした鶏料理を提供する、こだわりの一軒。カットしたての新鮮な鶏肉を、客自身が七輪で焼き上げるスタイルで、ここでしか味わえない特別な体験が楽しめるんです。
そのお店があるのは、堺東駅より徒歩6分ほど。北西口から出るのがおすすめです。商店街といったメインエリアからは少し外れたところにある隠れ家的な佇まい。
1Fはカウンター席とテーブル席3卓ほど。2Fは予約必須ですが、10名ほど入る個室も用意されています。
そしてやはり「とりきち」最大の特長は、店主が職長処理衛生管理者の資格を持っていること。この資格は、主に食鳥処理施設での衛生管理を担う専門的なものですが、それを持つ店主が焼鳥屋を営むのは非常に珍しいような気がします。この資格があるからこそ、新鮮な鶏をまるごと店内でカットし、提供される鶏肉はどれも鮮度抜群。特に、通常の流通ではなかなか手に入らない希少部位を、大ぶりなカットで贅沢に楽しめるのが魅力。ちなみに主に播州百日鶏を使用しているとか。
今回オーダーしたのは
・鶏5種盛り合わせ ¥1,980-
もも・むねわさび・せせり・手羽中・カッパ軟骨
・鶏ユッケ ¥935-
・お造り盛り合わせ ¥1,320-
こころ、ずり、きも、ささみ
・背ぎも ¥924- / 3こ
・テール ¥440- /1こ
・チキン南蛮 ¥770-
・だし巻き ¥660-
※お通し ¥385-
やっぱり迷ったらまずは盛り合わせですよね。この大ぶりな感じが嬉しくなりますね。そしてここは、各テーブルに炭火の七輪が用意されており、好みの焼き加減で鶏肉を焼く「焼肉」スタイル。焼きたての香ばしい香りとともに、ジューシーな鶏肉を味わえます。
ももはジューシーで王道ですが、個人的には「せせり」がぷりぷり食感でじゅわっと広がるコクのある旨味が病みつきになります。お店特製のごましおで味わうのが、肉の甘みを一番感じられておすすめ。
そしてあったらラッキーな希少部位は是非食べてほしい。ぼんじりとせぎもをいただきましたが、他のお店では見たことのないような超大ぶりな豪快サイズ。テーブルにサーブされた時点でテンション上がります。特に、ぼんじりは、脂が乗りまくってぷりぷり&ジューシーで感動。一口かじるだけで口の中に鶏の旨味がじゅわっと広がります。せぎももこんな大サイズは初めて見ました。臭みがなく、濃厚な旨味とねっとりとした食感が堪能できますね。
そして鮮度抜群だからこそ食べてほしい鳥刺し・鶏ユッケ。
特に鶏ユッケてあんまり聞かないですよね。新鮮な鶏だからこそ楽しめる「鶏ユッケ」は格別。なめらかな舌触り、濃厚な卵黄のコク、肉の甘みを引き立てる特製タレがマッチ。濃厚なのに後味さっぱりなのがたまりません。
串打ちされた焼き鳥より、七輪を囲んでわいわい焼肉スタイルで楽しみたい、という方はぜひこのお店をおすすめしたいです!
#pr
#堺グルメ
#堺居酒屋
#堺東グルメ
#堺東居酒屋
自鶏焼とりきち
🚃アクセス: 堺東駅より徒歩5分
🏠住所: 大阪府堺市堺区南花田口町1-3-3
⏰営業時間: 17:00-23:30LO
🗓定休日: 月曜日(祝日を除く)
💳お支払い: 現金/カード/電子決済
🅿️駐車場: なし
💭SNS: jidoriyakitorikichi
※全席喫煙可能
-——————————————
※本投稿はPR投稿です。
本日ピックアップするのは「自鶏焼とりきち」さん。ここ、ただの焼き鳥屋じゃないんです。店主自らが、「食長処理衛生管理者」の資格を持ち、食長の知識と技術を生かした鶏料理を提供する、こだわりの一軒。カットしたての新鮮な鶏肉を、客自身が七輪で焼き上げるスタイルで、ここでしか味わえない特別な体験が楽しめるんです。
そのお店があるのは、堺東駅より徒歩6分ほど。北西口から出るのがおすすめです。商店街といったメインエリアからは少し外れたところにある隠れ家的な佇まい。
1Fはカウンター席とテーブル席3卓ほど。2Fは予約必須ですが、10名ほど入る個室も用意されています。
そしてやはり「とりきち」最大の特長は、店主が職長処理衛生管理者の資格を持っていること。この資格は、主に食鳥処理施設での衛生管理を担う専門的なものですが、それを持つ店主が焼鳥屋を営むのは非常に珍しいような気がします。この資格があるからこそ、新鮮な鶏をまるごと店内でカットし、提供される鶏肉はどれも鮮度抜群。特に、通常の流通ではなかなか手に入らない希少部位を、大ぶりなカットで贅沢に楽しめるのが魅力。ちなみに主に播州百日鶏を使用しているとか。
今回オーダーしたのは
・鶏5種盛り合わせ ¥1,980-
もも・むねわさび・せせり・手羽中・カッパ軟骨
・鶏ユッケ ¥935-
・お造り盛り合わせ ¥1,320-
こころ、ずり、きも、ささみ
・背ぎも ¥924- / 3こ
・テール ¥440- /1こ
・チキン南蛮 ¥770-
・だし巻き ¥660-
※お通し ¥385-
やっぱり迷ったらまずは盛り合わせですよね。この大ぶりな感じが嬉しくなりますね。そしてここは、各テーブルに炭火の七輪が用意されており、好みの焼き加減で鶏肉を焼く「焼肉」スタイル。焼きたての香ばしい香りとともに、ジューシーな鶏肉を味わえます。
ももはジューシーで王道ですが、個人的には「せせり」がぷりぷり食感でじゅわっと広がるコクのある旨味が病みつきになります。お店特製のごましおで味わうのが、肉の甘みを一番感じられておすすめ。
そしてあったらラッキーな希少部位は是非食べてほしい。ぼんじりとせぎもをいただきましたが、他のお店では見たことのないような超大ぶりな豪快サイズ。テーブルにサーブされた時点でテンション上がります。特に、ぼんじりは、脂が乗りまくってぷりぷり&ジューシーで感動。一口かじるだけで口の中に鶏の旨味がじゅわっと広がります。せぎももこんな大サイズは初めて見ました。臭みがなく、濃厚な旨味とねっとりとした食感が堪能できますね。
そして鮮度抜群だからこそ食べてほしい鳥刺し・鶏ユッケ。
特に鶏ユッケてあんまり聞かないですよね。新鮮な鶏だからこそ楽しめる「鶏ユッケ」は格別。なめらかな舌触り、濃厚な卵黄のコク、肉の甘みを引き立てる特製タレがマッチ。濃厚なのに後味さっぱりなのがたまりません。
串打ちされた焼き鳥より、七輪を囲んでわいわい焼肉スタイルで楽しみたい、という方はぜひこのお店をおすすめしたいです!
#pr
#堺グルメ
#堺居酒屋
#堺東グルメ
#堺東居酒屋
1,350 いいね!
('25/04/21 12:01 時点)