栄区民で作る地域密着の狭域メディア

栄区 > 区民のミカタ > トラブル > 髙木 優一 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2022/11/14

今の旦那と離婚する方向で話を進めています。

しかし今の自宅は2分の1の名義(土地建物)を持っている為、出来れば一人息子にあげたいと思っています。話せばいろいろあるのですが高校2年生になる息子には何の罪もありません。

その為に持っている不動産名義を息子に変更するのにどんな手続きをすればいいのでしょうか?法律的にそういうことは出来ないのでしょうか?あと税金は掛かるのでしょうか?

余計な税金がかかるのであれば断念せざるを得ません。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

栄区民ミカタお答えします
髙木 優一
栄区民ミカタお答えします
株式会社トータルエージェント 代表取締役 不動産・相続コンサルタント
髙木 優一

離婚に伴う財産の分配は夫婦間においては「財産分与」という形で税制優遇がありますが、残念ながら親子間ではありません。

というのも夫婦の場合、離婚にともない夫婦共有財産の概念がなくなりますのでその財産を分配する必要がありますが、そもそも親子間においては共有財産の概念がないからです。

今回の場合、息子様へ名義を移したいとの事ですのでE様から息子様への持分全部移転の登記申請をする事となります。息子様へ「贈与」という事ですのでこれには贈与税が課せられます。

贈与税を回避する為に相続時精算課税制度を利用するという事も考えられますが、この制度を適用するには、贈与者が60歳以上であり、また受贈者も20歳以上である必要があるので、今回は適用できません。

他にも名義変更には登録免許税や司法書士報酬、不動産取得税等がかかってきます。

髙木 優一 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

髙木 優一 先生 (株式会社トータルエージェント 代表取締役) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

栄区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

子育て世代にゆとりを!横浜市独自の「短時間預かり」PR動画
7/17(木)
8月に開催する「OnlineOpenCampus2025」の参加予約受付を開始しました!!模擬授業..
7/15(火)
全国高校生花いけバトル神奈川大会2025 PR動画
7/17(木)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。