午後、国交省の方々が国会事務所に来所。NMRパイプテクターなる効果不明、疑似科学との指摘もある物が国土交通大学校に設置されている、とのことで導入の経緯や同省のNETIS(新技術活用システム)に登録されていたことが品質保証となるのかなどを確認。勿論、ならないが。

さて、どうしたものか…
4 31 61 ('24/04/05 22:02 時点)

続きを X で見る