【イベントレポート】
12月19日(火)「午後の音楽会第158回 プレミアムコンサート 倉冨亮太×笹沼樹×入江一雄 ピアノトリオコンサート」を開催しました。本公演は2023年を締めくくる最後の午後の音楽会でした。

<プログラム>
ヴィエニアフスキ:モスクワの思い出 作品6
[演奏]倉冨亮太(ヴァイオリン)、入江一雄(ピアノ)
ラフマニノフ:前奏曲「鐘」作品3-2
[演奏]入江一雄(ピアノ)
ショパン:序奏と華麗なるポロネーズ 作品3
[演奏]笹沼樹(チェロ)、入江一雄(ピアノ)
-休憩-
チャイコフスキー:ピアノ三重奏「偉大な芸術家の思い出に」作品50
[演奏]全員
<アンコール>
シチェドリン:三つの愉快な小品より第2番 Let’s Play an Opera by Rossini
[演奏]全員

前半3曲の冒頭では出演者3名が順番にMCを行い、曲目解説をしてくれました。
1曲目「モスクワの思い出 作品6」はヴァイオリンとピアノによる演奏。「思い出」というタイトルから連想されるように、誰もが懐かしみホッと一息、安心するような温かみのあるメロディーが奏でられました。最後は舞曲風に盛り上がり、鮮やかな思い出を想起させられるかのようでした。
2曲目「鐘」は「作曲家・ラフマニノフが鐘の音が響く街で過ごした環境下で作った」という入江さんのお話の後、荘厳で重厚な鐘の音を想わせる見事な表現でのピアノ独奏が演奏されました。浅田真央さんがバンクーバー五輪で銀メダルをとった時の曲として知っている方も多いかもしれません。
そして3曲目冒頭、「ショパンの室内楽作品にはすべてチェロが使われている。ショパンはチェロ好きなのでは?」とお話された笹沼さん。お話のあとは、スローテンポで温かみのある序盤の曲調から徐々に華やかさが増す、ショパンらしい華麗な旋律を豊かに響き渡らせました。
休憩後のトリオでの演奏は、1曲で約50分という大曲。1楽章は長大な叙事詩のような息の長い雄大な曲調。2楽章では10の変奏曲が短編小説のように続き、1楽章で使われたメロディーを軸に、リズムや速さ・ボリューム感・楽器編成を変えながら展開されていきました。明るく軽やかな変奏曲から始まり、終盤は3人全員が劇的なメロディーラインをダイナミックに演奏し徐々に静まりゆく、美しい1曲となりました。
長い演奏時間でしたが、お客様はじっくり聴き入っている様子で、最後は拍手喝采となりました。
一転して、アンコール曲は気持ちも明るく晴れやかな気分にさせてくれる1曲。お客様は満足感のある時間を堪能されたようでした。

出演者の皆さん、素敵な演奏をどうもありがとうございました。

#倉冨亮太 #笹沼樹 #入江一雄 #ヴァイオリンr #チェロ #ピアノ #午後の音楽会 #プレミアムコンサート #チャイコフスキー #12月 #横浜市 #横浜市栄区民文化センターリリス #クラシック #神奈川県 #横浜市栄区 #室内楽はリリス

続きは Instagram で

5 いいね! ('24/01/07 22:01 時点)