野毛山動物園 なかよし広場ふれあいコーナー・休憩所・トイレ

2025年4月に「野毛山動物園 なかよし広場ふれあいコーナー・休憩所・トイレ」がオープンしました。
今回は夕方に撮影された竣工写真を紹介🌆
8月の土曜日・日曜日・11日(月・祝)は開園時間を20:30まで延長する「ナイトのげやま2025」が開催中です。

<設計者コメント>
誰でもが気軽に楽しめるまちの中の動物園として、小動物と触れあえるふれあい広場、大池を見下ろす休憩所、その近くにあるカグー舎横トイレを計画しました。それぞれプロポーションや大きさが異なりますが、共通して緩やかに起伏する屋根が架けられています。少しずつ高さが変わる木造の梁におおわれ、温かみを感じさせる屋根下空間となっています。

3~5枚目 ふれあいコーナー 
5枚目 休憩所
6枚目 カグー舎横トイレ

<建物概要>
(所 在 地)横浜市西区老松町
(構  造)ふれあいコーナー:鉄骨造一部鉄筋コンクリート造
トイレ:鉄筋コンクリート造一部木造
休憩所:鉄筋コンクリート造一部木造
(規  模)地上1階建て
(設  計)有限会社小泉アトリエ
(施  工)風越建設株式会社
(竣  工)令和7年3月

✨ナイトのげやま2025 ✨
詳細は野毛山動物園公式HPをご確認ください。

✨施設案内✨
なかよし広場(小動物とのふれあい)は事前予約制となっています。
詳細は野毛山動物園公式HPをご確認ください。

#野毛山動物園 #なかよし広場ふれあいコーナー #ナイトのげやま2025 #のげやまインクルーシブ構想 #休憩所 #トイレ #木質化 #木造 #屋根下空間 #屋根 #梁 #動物園 #小泉アトリエ #風越建設 #野毛山 #のげやま #横浜 #横浜公共建築 #横浜市西区 #竣工写真 #外観 #建築探訪 #建築巡り #建築設計 #myyokohama #yokohama #architecturephoto #architecturegram #architecture_view #architecture_hunter

続きは Instagram で

41 いいね! ('25/08/16 10:01 時点)