横浜市栄区の小児科・耳鼻科・内科の大船こどもとおとなのクリニックです。

いよいよ新年度となりましたね。
新しい生活が始まり、忙しい日々を過ごしている方も多いのではないでしょうか。

街の桜が奇麗な陰で、花粉症の主役はスギからヒノキへ移行しつつあります。
気温の変化などに加えて、集団生活の開始や、働き方・生活環境の変化など、お子様だけでなく大人の皆さんもたくさんのストレスを抱える時期です。
忙しい時期ですが、我慢することで5月の連休前後で体調を崩す方が多くいらっしゃいます。
少しでも違和感を感じたら、早めの受診で体調も早期に安定化させましょう!

それでは、4月のお知らせをいたします。

【おねしょ・便秘について】
4月以降、お子様の生活面でご相談が多くなります。
早めの相談・早めの治療を行ないましょう!
・「夜尿症」(おねしょ)は、7歳の有病率は10%と珍しくありませんが、集団生活・合宿などを考えると気になってくる症状です。
・「便秘」は、ストレスや生活習慣の変化、そして「学校ではトイレに行きづらい」環境が悪化のきっかけとなることもあります。

【健康診断の相談承ります】
入職前健診や定期健康診断の内容で気になる項目はありませんか?
内科では、健康診断の数値についての相談も承っております。
ぜひ、お気軽にご相談ください!

【ワクチンについて】
・子宮頸がんワクチンのキャッチアップ
・MRワクチン(お子様)
・風疹第5期ワクチン
など、一部ワクチンに特例の公費接種期間の延長措置が行なわれています。
詳しくは市役所HPなどをお確かめください。

【クリニックのロゴについて】
4月以降、クリニックのロゴマークが変更となります。
開設以来親しんで頂いておりましたが、
「お子様はもちろん、大人の方にも利用しやすいクリニックと感じて頂き、地域に貢献したい」
という想いを反映するために、変更することとなりました。
もちろん、クリニックの運営体制や医師・スタッフはこれまでと変わらず、皆さまの生活を応援してゆけるようこれからも頑張ってゆきます!
各種媒体を少しずつ更新してゆきますので、当面の間は新旧ロゴをどちらも目にされることになるかと存じますので、よろしくお願いいたします。

#大船こどもとおとなのクリニック #小児科 #耳鼻科 #内科 #呼吸器内科 #耳鼻咽喉科 #小児耳鼻咽喉科 #アレルギー科
#大船駅 #本郷台駅 #神奈川 #kanagawa #大船 #ofuna #栄区 #sakae #笠間 #鎌倉 #kamakura #grandship #グランシップ
#クリニック #診療所 #病院 #予防接種 #ワクチン #睡眠時無呼吸症候群 #花粉症

続きは Instagram で

2 いいね! ('25/04/21 07:35 時点)