予防医学看護師による血管チェック

こんばんは。
今日は酵素のきもちで行っている
「血管チェック」についてどんなもの?
何がわかるの?についてです。

オープン当時から行っている血管チェック。
店主の本間、臨床検査技師のスタッフ、看護師の3名が担当しており約3000名ほどの血管を拝見させていただいています。

血管チェックとは特殊なスコープを使い毛細血管を画像診断しています。

毛細血管の状態が悪いと体に必要な栄養素を届けることができず、
臓器の機能が低下したり、
免疫が低下したり、
血液が届かないので冷えの原因にも関わっています。

血管の不調は病気になる前兆とも言われ血管を観察することで病気の予防や
生活習慣の改善にお役立ていただいています。

血管の本数、長さ、色、形、老廃物、
血流スピードを細かく観察させていただきます。

感じている症状は現象です。
不調症状の原因を探り、解決のお役に立てたらうれしいです。

#さいたま温泉 #予防医学#浦和温泉#ひのき酵素風呂#疲れが取れない #発酵 #発酵食品#冷え性#むくみ#デトックス#酵素ドリンク#埼玉酵素風呂 #温活 #妊活 #菌活 #腸活#更年期 #更年期障害#さいたま酵素風呂#浦和サウナ #免疫力アップ #血流改善#浦和ピラティス#南浦和#北浦和ピラティス

続きは Instagram で

22 いいね! ('25/01/20 06:00 時点)