日光街道
埼玉六宿を巡ろう🏃

江戸時代、幕府が整備した五街道(東海道、中山道、甲州街道(道中)、日光街道(道中)、奥州街道(道中))。
慶長9(1604)年に江戸幕府がその起点を日本橋に定めて420年。日光街道・埼玉六宿には、時を超え、人々をもてなす宿場町の心意気が今に受け継がれています。

主な見どころをご紹介します♪

\ 気になる!と思ったら保存!📲/

感想をぜひコメントで教えてくださいね♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〇幸手
8代将軍徳川吉宗が幸手宿で食したという膳を楽しめる。
★写真は「吉宗弁当・幸手宿」1日20食限定(3日前までに要予約)

割烹ときわや
場所:幸手市中4-13-20
★幸手駅下車徒歩8分
定休日:木曜、年末年始

〇杉戸
日本最古の卵料理、江戸グルメ「たまごふわふわ」が復活!県立杉戸農業高等学校生×現代の料理人のコラボで、令和の杉戸グルメ進化中!

〇越谷
錦秋の庭園で静寂の秋を。

越谷市 日本庭園 花田苑(はなたえん)

場所:越谷市花田6-6-2
休園日:年末年始(12月28日~1月3日)

〇草加
綾瀬川の舟運(しゅううん)で江戸の暮らしを支えたという、草加宿。和舟に乗り、国指定名勝・草加松原を川面から眺めれば、心に残る思い出に!
★運航日などは事前に確認してください

〇埼玉六宿連携スタンプラリー
対象スポットを巡りスマートフォンでスタンプを集めて応募すると、抽選で85人に埼玉六宿の特産品が当たるキャンペーンを開催中です!
スマホを持って出掛けよう♪

期間:12月24日(火)まで

★ハイライト「埼玉県HP」などから
彩の国だより11月号をチェック!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

埼玉県【公式】Instagram(saitama_pref_official)は埼玉県内の役に立つトピックスをお届けしています。

\ こんな発信しています! /
〇 おでかけスポットおすすめ情報!
〇 イベント情報!
〇 いまドキッ!埼玉(テレ玉)撮影の裏側!
〇 県からのお知らせ!

埼玉県内の素敵な写真に #彩の国みっけ をつけて投稿したら、埼玉県公式アカウントで紹介されるかも...✨

#彩の国みっけ #彩の国だより #埼玉県 #埼玉 #saitama #日光街道 #埼玉六宿 #幸手 #割烹ときわや #杉戸 #たまごふわふわ #越谷 #花田苑 #草加 #舟運 #草加松原 #埼玉六宿連携スタンプラリー

続きは Instagram で

252 いいね! ('24/11/19 12:01 時点)