彩の国みどりのサポーターズクラブの会員様が植樹活動を行いました。報告書の一部を紹介します!

団体名:蜂のアトリエ(加須市)
活動日:令和7年6月27日
植えた苗木:ソヨゴ・クロガネモチ・ヤマボウシ・ヤマザクラ・エノキ・ヒメウツギ・ウメ

【報告者からの感想】

定植時期がほぼ真夏のような高温期になってしまったので、1ヶ月くらいは毎日の潅水を心掛けます。葉の状態を見て寒冷紗をかけるなど、根付くまでは強い日差しにも充分注意をしていきます。どなたでも外から見ることができる場所を中心に植樹したので、近くを通りかかったら是非、樹木の生長を見てほしいです。また、昆虫の訪花が見られる時期には、樹木の解説を交えた『生き物観察会』を開催するなど、地域の方々が緑に親しむ一助となっていきたいと考えています。

#身近なみどり #彩の国みっけ #埼玉県 #さいたま #saitama #みどりフォト #美緑づくり #植樹 #苗木 #木を植える #木を楽しむ #樹木が好き #記念植樹 #植え替え作業 #補植 #芝生の植え替え #ビオトープのある生活 #ネイチャーポジティブ #生物多様性 #植物を育てる楽しさ #SDGsの取り組み #二酸化炭素削減 #環境保護活動 #地域の自然 #地域を元気に #地域社会貢献 #子供たちに #自然豊かな場所 #彩の国みどりのサポーターズクラブ #加須市

続きは Instagram で

20 いいね! ('25/07/07 20:00 時点)