インビザラインで全体的な歯並びを改善する症例をご紹介します。

[患者様プロフィール]
40代/男性

[お悩み]
全体的な歯並び(ガタガタ)が気になる

[治療計画]
下顎の叢生(がたつき)量に対し上顎の叢生量が多く、単純に並べるだけではアーチの大きさに不調和が生じてしまうため、右上4抜歯及びIPR(歯と歯の間を研磨する処置)を行い、叢生を改善する。

[担当医コメント]
治療開始から1年8ヶ月が経過し、叢生はおおむね改善されました。
今後は臼歯部の噛み合わせを改善していく計画になっています。
また、初診時より咬耗や根管治療済みの歯があり、該当歯に関しては矯正治療後に補綴治療による歯冠形態の改善が必要です。

治療方法..マウスピース矯正(インビザライン)
費用‥99万円程度
期間‥1年8ヶ月(治療継続中)

[リスク・副作用]
患者様の協力度(装着時間・来院・歯磨き・ゴムの使用等)が治療期間等に影響します。
矯正治療中は食事に時間がかかったり歯ごたえのある食べ物が食べずらくなることがあります。
歯の移動に伴う痛みや、装置による口内炎が生じることがあります。
---------------------------------

\歯並びのお悩み、大宮区役所前歯科までご相談ください/
・日本矯正歯科学会認定医が在籍しております。
・ワイヤー矯正とマウスピース矯正、どちらにも対応しております。
・歯の治療・予防・矯正を一つの医院で完結できます。
・遠隔チェックシステムの活用で遠方の方にも安心です。

自宅から矯正相談が可能!
無料のオンライン矯正相談会も定期的に開催しておりますので、お気軽にご参加ください。

【医院情報】
大宮区役所前歯科
📍さいたま市大宮区吉敷町1−91 成田ビル1階
TEL:048-641-1189
無料駐車場🅿️6台あり

LINE予約可能です!
プロフィールの🔗より24時間受付しております📱
oomiya.dental

#大宮区役所前歯科 #インビザ #インビザライン#インビザラインフル #インビザライン矯正 #マウスピース矯正 #矯正歯科 #矯正症例 #矯正治療症例#ワイヤー矯正 #セラミック矯正 #インビザライン大宮 #歯列矯正大宮 #矯正治療大宮#オンライン矯正相談

続きは Instagram で

4 いいね! ('25/04/18 18:01 時点)