★狭山茶レシピコンテスト2024

本日は「狭山茶レシピコンテスト2024」の表彰式を行いました。
5回目となる今回は、狭山茶の「和紅茶」をテーマとし、一般の部と学生の部を合わせて98点の応募がありました。
最優秀賞である知事賞に輝いたのは、一般の部では「滑らか狭山茶プリン」。
和紅茶の香りを最大限に活かしながら、彩りや味わいのバランスが絶妙な一品として高く評価されました。
学生の部の最優秀賞の知事賞は「和紅茶キャラメルのバスクチーズケーキ」。
審査員からは「味のクオリティが高く、香ばしいこんがりとした風味と和紅茶がよく合っていました」との声が上がりました。

受賞作品のレシピは下記のInstagram等で公開していますので、ぜひお試しください。
レシピをきっかけに、幅広い世代に狭山茶ファンが広がることを期待しています。
#狭山茶

【受賞作品の概要等】
■一般の部
○最優秀賞(知事賞)
「滑らか狭山茶プリン」
▽レシピ
https://www.instagram.com/p/DDmGYixynyO/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA%3D%3D&img_index=1
○優秀賞(埼玉県茶業協会会長賞)
「アップルティーフレンチトースト」
▽レシピ
https://www.instagram.com/p/DDjU8TMR5LP/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA%3D%3D
○優秀賞(埼玉県茶業青年団団長賞)
「いちご和紅茶のマフィン」
▽レシピ
https://www.instagram.com/p/DDjauYCRn0H/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA%3D%3D

■学生の部
○最優秀賞(知事賞)
「和紅茶キャラメルのバスクチーズケーキ」
▽レシピ
https://www.instagram.com/p/DDjdnJ9vqNz/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA%3D%3D
○優秀賞(埼玉県茶業協会会長賞)
「和紅茶とレモンのシフォンケーキ」
▽レシピ
https://www.instagram.com/p/DDR4fLKyAnn/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA%3D%3D

■一次選考通過作品
https://www.saitama-sayamatea.com/recipe-contest/pdf/recipe.pdf

続きは Instagram で

58 いいね! ('25/03/19 02:00 時点)