地元の公園の最新情報。
地元の公園のTwitter
ウメ オモイノママ イベント広場近く 野梅性の咲き分け品種、オモイノママが咲き出しました。1本の木から紅、白、うす桃色、絞り、まだらなどの色合いの花を咲かせます。今年は紅色が少ないようです。(撮影日:2025年2月18日)
2025/02/18(火)
ウメオモイノママイベント広場近く野梅性の咲き分け品種、オモイノママが咲き出しました。1本の木から紅、白、うす桃色、絞り、まだらなどの色合いの花を咲かせます。今年は紅色が少ないようです。(撮影日:202..
続きを読む
ムユウジュサカタのタネグリーンハウストロピカルガーデンムユウジュはマメ科の常緑樹です。花は花弁がなく、4枚の萼(がく)が黄色からオレンジ色へと変化します。サラソウジュ、インドボダイジュとともに、仏教三..
続きを読む
ワビスケ 実咲ガーデン付近 ワビスケ(侘助)はツバキ科の常緑低木で原産地は中国、朝鮮半島です。小ぶりの一重咲きの花で半ばまでしか開かない筒咲きが特徴です。ぽつりぽつりと咲いていく様を茶人の千利休が好んだ花として有名です。(撮影日:2025年1月17日)
2025/01/17(金)
ワビスケ実咲ガーデン付近ワビスケ(侘助)はツバキ科の常緑低木で原産地は中国、朝鮮半島です。小ぶりの一重咲きの花で半ばまでしか開かない筒咲きが特徴です。ぽつりぽつりと咲いていく様を茶人の千利休が好んだ花..
続きを読む
公園さんぽ初めての方、ご家族、おひとりさまでもお気軽にご参加ください。スタッフと公園内をゆっくり観察しましょう。◆開催日:2月8日(土)10:30~12:00予定「公園の野鳥を見に行こう」詳しくはこち..
続きを読む
【年末年始休所のお知らせ】公園管理事務所、せせらぎの園地区、EV充電は12/29(日)~2025/1/3(金)公園ナビステーション、サカタのタネグリーンハウスは12/28(土)~2025/1/4(土)..
続きを読む
メタセコイア(紅葉情報)12月14日撮影http://sagamiharahana.blogspot.com/2024/11/blog-post_59.html…
続きを読む
#津久井湖城山公園も#まちのコイン「#すもー」に登録しました。よろしくお願いいたします。#相模原市#緑区
続きを読む
庭園の夜を彩る噴水のライトアップ開催日:11/29(金)~12/1(日)雨天中止時間:16:30~19:00☆グリーンハウスは19時まで開館時間を延長(入館は18:30まで)ライトアップカウントダウン..
続きを読む
プルメリア サカタのタネグリーンハウストロピカルガーデン 甘い香りのする花は、大きさや色は多様でピンク・白・黄色・オレンジなどがあります。園芸店やホームセンターなどでも見かける人気の花です。
2024/08/20(火)
プルメリアサカタのタネグリーンハウストロピカルガーデン甘い香りのする花は、大きさや色は多様でピンク・白・黄色・オレンジなどがあります。園芸店やホームセンターなどでも見かける人気の花です。
続きを読む
植物画展草・花を見つめてをテーマに描きました。開催日:8月27日(火)~9月8日(日)まで休館日:9月2日(月)場所:サカタのタネグリーンハウス内2階ギャラリーみどり時間:9:30~16:30(入館は..
続きを読む
7月9日に「孵化(ふか)」した #カイコ は、 #脱皮 を繰り返して7月26日には 「5令」に成長しました。 そして8月1日からマユを作り始めました。 #津久井湖城山公園 #根小屋 #パークセンター #蚕 #繭
2024/08/06(火)
7月9日に「孵化(ふか)」した#カイコは、#脱皮を繰り返して7月26日には「5令」に成長しました。そして8月1日からマユを作り始めました。#津久井湖城山公園#根小屋#パークセンター#蚕#繭
続きを読む
みどりの講座「庭で育てる秋のバラ管理」開催日:9/7(土)時間:13:30~13:30(予定)集合:相模原公園研修室参加費:無料定員:20名※先着申込:相模原公園管理事務所042-778-1653持ち..
続きを読む
蝶の #オオムラサキ に #スミナガシ、 #カブトムシ に #ノコギリクワガタ などが #樹液 を求め、集まっています。 #夏 の #城山 は虫の宝庫です。 (オオムラサキ7月13日撮影) #津久井湖城山公園 #根小屋
2024/07/24(水)
蝶の#オオムラサキに#スミナガシ、#カブトムシに#ノコギリクワガタなどが#樹液を求め、集まっています。#夏の#城山は虫の宝庫です。(オオムラサキ7月13日撮影)#津久井湖城山公園#根小屋
続きを読む
「#あしたばら音楽ラボ」主催によるコンサート「#音楽の庭つくいVol.460歳から100歳まで楽しもう!音楽を」が8月17日(土)に開催!時間16:30会場17:00開演場所:根小屋地区森のステージ(..
続きを読む
【駐車場の混雑情報のお知らせ】7月15日(月・祝)午後1時現在中央駐車場:余裕があります西駐車場:余裕があります
続きを読む
【駐車場の混雑情報のお知らせ】7月14日(日)午後1時現在中央駐車場:余裕があります西駐車場:余裕があります
続きを読む
さあ!今年もカイコ展示の季節がやってきました。卵から孵化した#カイコは3~5mm程です。黒い卵はこれから孵化する卵、白いのは孵化した後のカラ、左上にはまさに今、カラから出ようとしているカイコです。頑張..
続きを読む
現在#パークセンター受付が★彡☆彡★彡#七夕仕様にチェンジ!☆彡短冊にねがいことを書こう!#津久井湖城山公園#根小屋#七夕------★
続きを読む
6/25の花壇ボランティア活動、#花の苑地のボランティア花壇「#ロマンの丘」にて、夏花の植え付けを行いました!今年も暑~い夏になりそうですが、すくすく元気に育つようみんなでお世話を頑張ります♪#津久井..
続きを読む