きっと大空に舞い上がる。

これは今年揚げる大凧の制作風景。5/4,5はきっと相模川の河川敷の大空に舞い上がります。

この題字「稀風」には、今年が相模原市市制施行70周年ということから、人生に例え、70歳の古希(稀)を祝うという意味が込められています。

GWの予定にいかがでしょうか。

https://www.e-sagamihara.com/event/event-736/

■概要
天保年間(1830年頃)から続く「相模の大凧まつり」を開催します。今年の題字は、応募総数270件の中から選考により「稀風(きふう)」が選ばれました。この題字には、「今年が相模原市市制施行70周年ということから、人生に例え、70歳の古希(稀)を祝う」という意味が込められています。歴史ある大凧揚げを是非ご覧ください。  

■日時
令和6年5月4日(土) 午前10時から午後4時まで
5日(日) 午前10時から午後4時まで
※大凧揚げの時間は風の状況によります。
※公共交通機関をご利用ください。
                               
■会場
相模川新磯地区河川敷4会場
新戸会場・勝坂会場(新戸スポーツ広場)
下磯部会場(磯部頭首工下流)
上磯部会場(三段の滝下広場)

#相模の大凧まつり #相模原70th #相模原cp #相模原市 #相模原 #大凧 #大凧まつり #大凧揚げ #伝統 #伝統技術 #伝統を継ぐ #伝統行事 #伝統を学ぶ #伝統を守る #文化 #日本文化 #芸術 #gw #gwイベント #子どもの日 #こどもの日🎏 #こどもの日 #イベント #無料イベント #イベント情報 #相模川 #sagamihara #sagamihara_pic

続きは Instagram で

267 いいね! ('24/04/19 12:00 時点)