【「相模原市市制施行70周年記念ロゴマーク」をみんなの「いいね」などで決めよう!】

このデザイン【C案】が「推し」ならこの投稿に「いいね」を!

【C案】 にぎやかなリズムを楽しもう♪
組みひもで結ばれた玉手箱を開くと、様々な音が五線譜とともにあふれ出し、桜舞う豊かな緑の山々にこだましながら、川のように流れを生み出していきます。
宇宙を連想させるミッドナイトブルーをまとった「70」の文字には、五線譜の上をリニアが走り、市マスコットキャラクター「さがみん」のギターに乗せて親友の「ひばり」がハミングし、ともに奏でるその音色は、JAXAのロケットや小惑星探査機「はやぶさ2」と小型月着陸実証機「SLIM」が浮かぶ星空に響き渡り、相模原から繋がる宇宙の広がりを表しています。
SDGsカラーを使用したカラフルでPOPなデザインから、楽しいメロディやリズムが聴こえてきそうです。

📅参加締切
令和6年2月26日(月)正午まで
結果は市HPなどで27日(火)頃に発表

☑この投稿に「いいね」で参加完了
☑どなたでも参加できます(居住地不問)
☑ひとつでも、全て推し(複数選択)も大歓迎!

▼詳細はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000315.000072959.html
結果発表前に、デザインの最終調整として軽微な修正を行う場合があります。

#相模原70th #相模原 #記念 #ロゴ #ロゴマーク #デザイン #デザイン制作 #ロゴデザイン制作 #デザイン好きな人と繋がりたい #宇宙 #宇宙好きな人と繋がりたい #銀河 #星 #SLIM #はやぶさ2 #自然 #川 #ブルー #多様性 #調和 #奏でる #ハーモニー #音楽 #音符 #音楽好きな人と繋がりたい

続きは Instagram で

423 いいね! ('24/02/18 14:00 時点)