品川区民で作る地域密着の狭域メディア

品川区 > 区民のミカタ > 相続 > 稲葉 治久 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2022/10/02

叔母(母の姉)は子供がなく、叔母のご主人さんは15年前に他界された独居高齢者です。

妹弟は4人、生存しているのは妹(母)と弟の2人です。

その他のきょうだいは他界していてそれぞれ子供がいますが、付き合いが続いているのは1件のみ。

他は音信不通と絶縁状態です。

最近、叔母が病院から認知症の診断が下り要介護1となりました。

世話は母(76歳)と私の二人だけでしています。

弟は病気治療中です。

叔母にはご主人さんから相続した持ち家と少しの預金がありますが、この持ち家はこのまま叔母が亡くなるとどのように分ければいいのか分からず悩んでいます。

家を売却して元気なうちに施設に入所するよう勧めていますが、家で亡くなりたいと拒み私も母も困っています。

今はまだ名前も書けるのですが、最近物忘れも激しく一人での生活が限界とケアマネさんにも言われています。

生前に売却できない場合、相続人の協議となるのでしょうが、絶縁状態の親戚と改めて関係を結びたくありません。

預金は入院費用やヘルパーさんに支払う費用としてうちが預かっています。

音信不通の家には連絡せず叔母を面倒をみたうちだけで相続したいのですが、今からでもその様に手続きする方法はあるのでしょうか?

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

品川区民ミカタお答えします
稲葉 治久
品川区民ミカタお答えします
稲葉セントラル法律事務所 弁護士
稲葉 治久

私がお答えします。

他の相続人の方に遺留分減殺請求権がないので、叔母さまに遺言書を書いてもらえれば全て相談者の方に相続財産が行くことになるのですが、今回は、叔母さまが認知症の診断が下り要介護1の状態とのことで、遺言能力がないと判断されてしまうかと思います。

そうなると、叔母さまが亡くなった後で、法定相続人間で法定相続分に応じて分けるか、話し合いで相続分を決めるかになるかと思います。

持ち家を亡くなる前に処分しておきたいというのであれば(施設に入るのが前提になりますが)、裁判所に法定後見の申立をして、後見人を選任してもらい財産管理をしてもらうという形になりますが、持ち家なので、それなりの事由がない限り処分は厳しいかと思います。

ここは後見人と裁判所の判断になってくるかと思います。

正直、ご相談の内容限りで考えると、事前の手立てはないように思われます。

稲葉 治久 先生 (稲葉セントラル法律事務所) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

いま話題です!読者コメ

新着記事

Diamantàlacitrouille北海道産かぼちゃを使用した秋限定のクッキー「ディアマン・パ..
10/21(月)
【東京都エコ農産物】 農業者の思い編
10/21(月)
【品川区】ん?何のお店…!?戸越銀座商店街近くの戸越4丁目の住宅街「橙-だいだい-」..
10/21(月)
事業承継支援事業 第三者スカウト型事業承継
10/21(月)
漆の文化を育てるウルシスト FEEL J 株式会社 代表取締役 加藤千晶さん|中央区の..
10/21(月)
*🍁お疲れ様です🍁金木犀の香りがどこからともなく漂い、いよいよ秋が始まったんだな..
10/18(金)
港区芝歯科医師会が主催する「皆様ご存じ??カラダとお口の関係~たまごが先かニワ..
10/21(月)
イタリア料理🇮🇹大崎広小路ラファータですお疲れ様です♪✨フレッシュポルチーニ茸✨た..
10/18(金)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。