大田区民で作る地域密着の狭域メディア

大田区 > 区民のミカタ > 不動産 > 髙木 優一 > 詳細

(1年前の記事です) 掲載日:2024/04/24

賃貸不動産を法人名義にすれば、相続税回避できるという事例が新聞に載っていました。

法人を作り、不動産などの資産は相続税のかからない法人所有に移し、子どもたちに相続するといった類の内容でしたがそんなことできるんですか?その対策は一般的で合理的に相続税節減効果があるのでしょうか?

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

大田区民ミカタお答えします
髙木 優一
大田区民ミカタお答えします
株式会社トータルエージェント 代表取締役 不動産・相続コンサルタント
髙木 優一

相続税回避策として最高とは言い切れませんが、不動産所有法人、あるいは不動産管理法人を設立して、相続税対策を行っている方々は存在します。

不動産を法人名義で購入することは可能です。そうすれば、あくまで不動産は法人所有となりますので、ご家族の方は、法人の株という形で財産を所有し、その株を相続することになります。

その方が、色々対策を立てやすい面があります。いずれにせよ、非常に複雑ですので、相続税に詳しい税理士などの専門家にご相談されるといいと思いますよ。

髙木 優一 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

髙木 優一 先生 (株式会社トータルエージェント 代表取締役) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

大田区 求人 Pickup

【フルタイム】モノづくり分野での調整・検査・評価業務(197,000円~)
11/2(日)
【フルタイム】看護師・准看護師(320,000円〜)
11/19(水)

無料で求人掲載する

11月 EVENT CALENDER

イベント一覧

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

大田区 山口体験美術館オープン
11/5(水)
卒園、卒業記念品をお探しのお母様へ
11/17(月)
大田区月1食育イベント!クリスマスクッキー缶作り&おせち作り
11/21(金)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

【大田区】池上に「麹食堂 うーたん」が11月1日に移転オープンしました。
11/23(日)
🦷🌟#東京デンタルフェスティバル2025配信中🎉\5万回再生突破!ありがとうございます✨..
11/20(木)
【天空橋】11/30(日)12/13(土)12/14(日)12/27(土)プログラミング体験授業 参加費無..
11/23(日)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 11/2(日) 更新
トラブル 妻が事故に遭ってしまいました。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。