品川区民で作る地域密着の狭域メディア

品川区 > 区民のミカタ > 相続 > 菱田 陽介 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2023/04/24

ここ最近私が死んだら葬儀や今の自宅の処分など不安があります。

私は一度も結婚したことがなく一人で生きてきました。

子供もいません。

親戚も高齢で世話を掛けたくありません。

人生の最後は周りに知られることなくひっそりと最後を迎えたいのです。

私自身こういうところに相談に来たのは初めてです。

何かいいアドバイスがございましたら教えて下さい。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

品川区民ミカタお答えします
菱田 陽介
品川区民ミカタお答えします
菱田司法書士事務所 司法書士
菱田 陽介

最近は、このようなご相談を多くいただきます。

まずお考えいただくことは、収入と支出が今後どうなるのか計算しなくてならないということ。

ご親戚の手を煩わせないようにするには、介護施設や介護サービスの利用を視野に入れて計画をしなければなりません。

また、お身体のケアの他に財産管理という問題もあります。

ご親戚に頼らないという方針ですと、信頼できるどなたかと任意後見契約を結んでおかれることが望ましいです。

お元気なうちに契約をし、いざという時は後見人がご自身の財産を管理して、最後までご希望にそった生活がおくれるようサポートしてくれます。

菱田 陽介 先生 (菱田司法書士事務所) の回答一覧

PR [大森]菱田司法書士事務所

品川区 求人 Pickup

【フルタイム】現場監督・施工管理(25万円〜30万円+手当(配偶者手当1万円、子ども手当5千円/人、住宅手当2万円))
9/28(日)
【フルタイム】一般事務(210,000円~250,000円)
10/10(金)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

この秋だけの特別な家族写真──10月限定 生前フォトメモリアルズ
10/13(月)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

【品川区】美味しそう…!五反田に新店が10/23(木)オープン♪
10/25(土)
第一生命、希望退職に募集の1.8倍が殺到 「割増最大48カ月分」に込めた意味
10/25(土)
【開幕】「オルセー美術館所蔵 印象派―室内をめぐる物語」2026年2月15日まで国立西..
10/25(土)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/8(日) 更新
ビジネス 半年前、部長に昇格しましたが・・・
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。