品川区民で作る地域密着の狭域メディア

品川区 > 区民のミカタ > ビジネス > 宮川 直己 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2022/12/12

職場の同僚にトランスジェンダーであることをカミングアウトされました。上司にも知っておいてもらった方が本人も働きやすくなると思うのですが、伝えても構わないでしょうか?

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

品川区民ミカタお答えします
宮川 直己
品川区民ミカタお答えします
株式会社マクアケデザイン LGBTQサポーター
宮川 直己

セクシュアリティを本人に無断で第三者に伝えてはいけません

あなたのようにカミングアウトを受けとめて、考えてくださる方が職場にいることは、トランスジェンダーのご本人にとって非常に心強いと思います。ただ1点、注意が必要なのは、セクシュアリティを本人に無断で第三者に伝えてはいけないということです。このような行為は「アウティング」と呼ばれ、様々なトラブルに発展することがあります。たとえ本人から「秘密にしてほしい」という言葉がなかったとしても、アウティングは絶対にしてはいけない行為です。

あるいは、「上司に知っておいてもらった方がいいから、上司にも話した方がいいよ」とカミングアウトを勧めたり、逆に「うちの職場にはいろんな考え方の人がいるから、そういう話はしないほうがいいよ」とカミングアウトを禁じたと受け取られるような発言も控えましょう。

自分のセクシュアリティについてカミングアウトするか/しないか、するのであればいつ、誰に(どの範囲に)、どのようにするかを決定することはプライバシー権にあたり、法的に保護されています。これらを決めることができるのは本人だけです。カミングアウトの強制や禁止はプライバシー権の侵害に当たると考えられ、条例で禁じている自治体もあります。

その同僚の方はきっと、あなたが事実を知っていてくれるだけで救いになるはずです。そして、今まで通り変わらず接してくれることが何よりも嬉しく感じられるのではないかと思います。

宮川 直己 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

宮川 直己 先生 (株式会社マクアケデザイン) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

品川区 求人 Pickup

【フルタイム】一般事務(210,000円~250,000円)
10/10(金)
【フルタイム】現場監督・施工管理(25万円〜30万円+手当(配偶者手当1万円、子ども手当5千円/人、住宅手当2万円))
9/28(日)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

この秋だけの特別な家族写真──10月限定 生前フォトメモリアルズ
10/13(月)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

自民と維新、連立政権発足で合意へ…高市総裁は初の女性首相に
10/20(月)
【🎃今年で10周年🎃】10月18〜25日に、「品川ハロウィン2025」通称“シナハロ”を開催し..
10/16(木)
【品川区】美味しそう…!五反田にあの超人気店が10/20(月)オープンします♪
10/20(月)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/8(日) 更新
ビジネス 半年前、部長に昇格しましたが・・・
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。