2021年の特別展「大江戸の華」で展示され、ユーモラスな姿が印象的だった「四神像 青龍」。アイエム「干支コレクションアワード2024」にエントリー中です!みなさまに応援いただき、現時点(12/28)、8位です!投票は1/25(木)15時まで。引き続き応援よろしくお願いします🐉
#干支コレ
アイエム[インターネットミュージアム]
@InternetMuseum
【 #干支コレ 】
#東京都江戸東京博物館 からのエントリー作品《四神像 青龍》 祭礼の際に用いられる四神旗の上部に設置された像。江戸有数の大店 鹿嶋屋東店の屋敷地にあった富永稲荷の初午の祭礼(2月)で用いられたと考えられています。
この作品への投票・応援メッセージ museum.or.jp/eto-colle/2024/.. twitter.com/InternetMuseum/s..
#干支コレ
アイエム[インターネットミュージアム]
@InternetMuseum
#東京都江戸東京博物館 からのエントリー作品《四神像 青龍》 祭礼の際に用いられる四神旗の上部に設置された像。江戸有数の大店 鹿嶋屋東店の屋敷地にあった富永稲荷の初午の祭礼(2月)で用いられたと考えられています。
この作品への投票・応援メッセージ museum.or.jp/eto-colle/2024/.. twitter.com/InternetMuseum/s..
0
11
72
('23/12/29 18:02 時点)
