ラジオの予告・過去放送分
区内情報が配信されるラジオの予告や過去放送分をご紹介します。
#168 江戸時代の建築の技と心意気、今に…「大関酒造今津灯台」特別公開
2025/02/07(金)
現役最古の木造灯台「今津灯台」(兵庫県西宮市)で2024年秋、内部が公開された。今津灯台は酒造大手・大関が樽廻船の航海安全を祈り、江戸時代の1810(文化7)年に建立。現在の灯台は1858(安政5)年..
続きを読む
第45回大阪の医療と福祉を考える公開討論会「楽しみと危険の境界線―ゲーム依存やギャンブル依存から抜け出すために」
2025/02/07(金)
「ゲーム依存」「ギャンブル依存」「スマホ依存」などの依存症は、現代の若者が直面する深刻な問題と言っても過言ではない。本討論会では、依存する背景や抜け出すための方法に焦点を当てる。ゲームやギャンブルは娯..
続きを読む
#166 巨大油揚げの中身は?新グルメ「姫路うでん」
2025/02/05(水)
「姫路おでん」は、おでんに生姜醤油をつけて食べる姫路市の郷土料理ですが、これを進化させた新しいご当地料理「姫路うでん」が登場しました。考案したのは、姫路駅近くに去年12月にオープンした「姫路うでん」店..
続きを読む
【PicksMarche】 2月5日 テーマ:「「歩く」特集が本になりました 」
2025/02/05(水)
今日は、NewsPicksから新しく出版された本をご紹介します。昨年の夏ごろにこのコーナーで取り上げた「歩く」という特集が加筆され、去る2月4日、新たに書籍として出版されました。著者はNewsPick..
続きを読む
#165 月に一度しか出会えない和菓子 西宮の「とおかし」
2025/02/04(火)
商売繁盛の神様・えべっさんで知られる西宮神社で、毎月10日に数量限定・先着順で配られるお菓子「とおかし」についてお伝えします。どんなお菓子なのか、地元の「あおやま菓匠」2代目で西宮和菓子ブランド発信事..
続きを読む
物書きのテレビ出演、どう立ち振る舞うのが正解?!ワレワレハ、ブンカジンダ【こんな本、どうですか?】#shorts#本#本どう#三宅香帆#谷頭和希
続きを読む
1/31【2時間ドラマ】福ちゃん、元NHKディレクターに2時間ドラマの歴史を聞く
2025/02/03(月)
1/31【2時間ドラマ】福ちゃん、元NHKディレクターに2時間ドラマの歴史を聞く【福島のぶひろのいんじゃない?】毎週金曜日 夕方3時~生放送出演:福島暢啓(MBSアナウンサー)、関岡香(MBSアナウン..
続きを読む
2025年2月1日放送【浦川泰幸の健康道場プラス】ゲスト:佐々木圭一さん(コピーライター)
2025/02/03(月)
「浦川泰幸の健康道場 プラス」毎週土曜あさ放送!その年の素晴らしかった名言を決める「名言グランプリ」。審査員を務めた佐々木さん。昨年、満場一致で決まった名言は朝ドラ「虎と翼」主人公・佐田寅子が放った言..
続きを読む
2025年2月1日放送分
2025/02/03(月)
●「おたけさいこっちょー」は名ギャグ●「えてこましぃ〜」に未来なし?●ななまがり・森下という男●巨大外国人の陰毛●「TENGAチョコ」発売中!
続きを読む
「みんなの北海道2100」(お便り特集/2025年2月2日放送分)
2025/02/02(日)
食べる、暮らす、元気になる!北海道の魅力いっぱいの情報をお届けします。毎週、美味しいプレゼントも!
続きを読む
#43 米舞、年季明け!おめでとう!!/年季明けの意気込み/てんてこ米舞/神戸のもう一つのAM中波ラジオ/マリンタクトKOBE(ゲスト:マリンタクトKOBE 海の管制官 山田さん・西原さん)/海...
2025/02/02(日)
ラジオ関西「Clip」木曜日はフリーアナウンサーの清水健と、落語家の桂米舞(まいまい)が担当。⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒#43米舞、年季明け!おめでとう!!/年季明けの意気込み/てんてこ米舞/神..
続きを読む
#57 泣いちゃったよね。 【ゲスト:ビスケットブラザーズ きん】
2025/02/02(日)
R-1/新ルール/プレゼント/kentoのサイン/らぶらいkenのドキュメンタリー/つぼみ大革命【今週のセナちゃんおすすめソング】センキュー!/つぼみ大革命大阪・難波のラジオ局”FM大阪”で毎週土曜2..
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/o1\/v\/t16\/f2\/m86\/AQNHsthiAZuKvaUwqxW6E..
続きを読む
第500回「ドンファン事件から考察する裁判員裁判制度について」(2024/12/19)@不動産・相続お悩み相談室
2025/01/22(水)
お陰様で高木優一の不動産・相続お悩み相談室500回記念回。多摩区役所前法律事務所の本間正俊弁護士に紀州のドンファン事件でも注目された裁判員裁判について解説頂きました。裁判員ってどうやって選ばれるのか?..
続きを読む