東大阪市民で作る地域密着の狭域メディア

東大阪市 > 記事一覧 > 行政

行政からの情報

役所、行政からのお知らせ

【希望の場所へ出張可!スマホ相談会】市内の施設や地域の集会所など、ご希望の場所へ相談員がお伺いします。また、市役所、市民プラザ等を巡回する個別相談も実施しています。■問合せ先:スマホ相談コールセンター.. 続きを読む
/枚岡神社をライトアップ夏灯しの夢まつり\日本の伝統を感じることができる、光る和傘の展示や最新技術を使ったレーザーアートやARプラネタリウム体験など”光“をテーマにしたまつり「夏灯しの夢まつり」が枚岡.. 続きを読む
/一足早い秋の訪れ日下新池のヒトモトススキ\市の天然記念物に指定している「ヒトモトススキ」が、生駒山麓にある日下新池のほとりで茶褐色の穂をつけ、平地より一足早い秋の風情を漂わせています。ヒトモトススキ.. 続きを読む
【夏休み子ども消防士体験】子どもたちが消防士の仕事を体験するイベント「夏休み子ども消防士体験」が消防局で開催されました。イベントでは子どもたちが消防士に手伝ってもらいながら放水を体験したほか、地震の揺.. 続きを読む
/気をつけてください!食中毒が多発しています\生の鶏肉には「カンピロバクター」と呼ばれる菌が高い確率で付いています。生や加熱不十分な鶏肉を食べると、翌日から1週間後に食中毒を起こすことがあります。「新.. 続きを読む
/生地を味わってGEORGEBAKERY\東大阪カレーパン会の一員でもあるGEORGEBAKERYさん。生地が特徴的で、外はカリっと、中はモチっとしています。また、焼きカレーパンは、油で揚げたカレーパ.. 続きを読む
【お知らせ】おはようございます中河内サポステです。中河内サポステのセミナーカレンダー・ぱーとなーの9月号を作成いたしました。ぜひご確認ください 続きを読む
/モノづくり企業による機器開発医療現場の課題解決に向け新たな連携\東大阪市は、医療・健康・介護現場の課題解決のため、市内モノづくり企業の機器開発等を促進する連携協定を大阪歯科大学、東歯科医師会および西.. 続きを読む
【ウォーカブルなまちづくりマルシェ開催】8月31日(土)に河内永和駅前と俊徳道駅でお祭りが開催されます2つのイベントをまわってスタンプラリーにも参加して豪華景品を当ててねみんなで楽しんで、夏の思い出を.. 続きを読む
台風第10号は発達しながらマリアナ諸島から日本の南へと北上する見込みです。今後の進路予報は、不確実性が大きいため、最新の台風情報に留意する必要があります。台風の進路や発達の状況、進行速度によっては、東.. 続きを読む
\八戸ノ里駅前交通広場を整備/近鉄奈良線の八戸ノ里駅南側の交通広場にレッドロビンの植栽と保水性ブロック舗装を行いました。今回の整備は、大阪府森林環境税を財源とした「大阪府都市緑化を活用した猛暑対策事業.. 続きを読む
/初の試み枚岡薪能に子どもが出演\毎年、枚岡神社で開催されている枚岡薪能に、今年は地元の子どもたちが出演します。今回の能の演目は「鞍馬天狗」。子どもたちは花見の稚児という役を演じます。9月28日(土).. 続きを読む
【ライダーの皆さん交差点ではご注意を】東大阪市善根寺の交差点で、直進していた大型自動二輪車と右折中の原動機付自転車が衝突し、原動機付自転車に乗っていた方がお亡くなりになるという痛ましい事故が発生しまし.. 続きを読む
/アサヒスーパードライパシフィックネーションズカップ2024花園ラグビー場で決勝戦!\パシフィックネーションズカップの3位決定戦と決勝戦を花園ラグビー場で開催します!◆3位決定戦:9月21日(土)16.. 続きを読む
\ランチタイムコンサート/市役所1階で関西フィルハーモニー管弦楽団によるコンサートが行われました。この日は、ディズニーの名曲や童謡などが演奏され、来場者はホルンが奏でる音色に酔いしれていました。関西フ.. 続きを読む
/先輩職員から話を聞く市職員採用試験説明会\東大阪市職員採用試験説明会を開催しました。説明会では野田市長が“東大阪市が求める人物像”を話したほか、先輩職員から職場の雰囲気や、仕事のやりがいなどを聞いた.. 続きを読む
子育てと介護など、複数のケアが重なる「ダブルケア」。当事者たちが悩みを共有したり、情報交換をしたりする「ダブルケアカフェ」が8月20日に開催されました。参加者は「どこに相談すればいいのかもわからなかっ.. 続きを読む
/人生の節目を迎えたあなたへ記念樹をプレゼント\市では、入園・入学、新成人、結婚、新築、転入、転居などの記念に苗木をプレゼントしています。■申込期限:8/30(金)消印有効詳しくはこちら↓https:.. 続きを読む
【対象者はご確認を】令和6年度の所得税・個人住民税に係る定額減税の対象者で、定額減税前の税額が定額減税可能額に満たない方に対し、その差額を調整のうえ給付を行います。対象者には8月5日にお知らせを送付し.. 続きを読む
/来年4月に入園する園児を募集願書の交付は9月から\市立幼稚園・市立認定こども園(1号認定)の令和7年4月入園の園児を募集します。入園を希望する園で9月2日(月)以降に願書をもらい、申込みをしてくださ.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

東大阪市 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

#21 神戸はそば処?うどんよりそば多くないですか…
8/20(水)
「政権を回している」自民・森山幹事長の去就に集まる注目…首相の退陣時期を左右す..
8/21(木)
Re:bootひかりの再起動・セビリア万博の記憶~大阪府20世紀美術コレクションによる..
8/20(水)

もっと見る

連載企画

職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。