テレビ番組の予告・過去放送分
区内情報が配信されるテレビ番組の予告や過去放送分をご紹介します。
1800万円で購入した絵画、贋作だったということです。 高知県立美術館が所蔵する「少女と白鳥」は、県が1800万円で購入したものでしたが去年、贋作である可能性が指摘されていました。 この問題で県は14..
続きを読む
【生活保護費】引き下げ取り消し 控訴審判決 大阪高裁
2025/03/15(土)
生活保護費の引き下げは憲法違反にあたるとして受給者らが国などを訴えた控訴審判決で大阪高裁は原告の逆転勝訴を言い渡しました。京都市の受給者らは国などが2013年以降、物価の下落などを理由に生活保護費を引..
続きを読む
本人から依頼され難病患者を殺害した元医師無罪主張を退けました。5年前、京都市で難病のALS(筋萎縮性側索硬化症)の女性患者を本人に頼まれ殺害したとして、嘱託殺人などの罪に問われた元医師の山本直樹被告の..
続きを読む
【京都の町中華にファストパス!?】桜と万博が重なる春へ…京都の大混雑はどうなる?町中華ではユニークな対策も登場
2025/03/13(木)
京都ではオーバーツーリズムが問題となる中、桜のシーズンと万博が重なり、観光客のさらなる増加が見込まれています。JRは混雑を避ける「ずらし旅」を企画し、海外航空会社も日本路線を拡充予定です。そんな中、東..
続きを読む
【遺書偽造か】「コロナ不況で全く仕事とれなくなった」 男性2人に入水自殺そそのかした疑い 自称占い師の女ら逮捕
2025/03/13(木)
和歌山県で、男性2人に自殺をそそのかしたとして自称・占い師の女らが逮捕された事件で、偽造されたとみられる男性の遺書には自殺の理由として「コロナ不況で仕事が取れなくなった」などと書かれていたことがわかり..
続きを読む
「いつもと変わらない普通の朝でした…」【東日本大震災14年】福島から大阪に避難して14年の家族の歩み
2025/03/12(水)
2011年3月11日の東京電力・福島第1原子力発電所の事故では、今もわかっているだけで約2万8000人が避難を強いられています。大阪で避難生活を続ける家族を取材しました。#東日本大震災 #原発事故 #..
続きを読む
【「創造主」名乗る】自称“占い師”の女ら精神的支配か 男性2人に自殺そそのかした疑いで逮捕
2025/03/12(水)
【「創造主」名乗る】自称“占い師”の女ら精神的支配か 男性2人に自殺そそのかした疑いで逮捕
続きを読む
▽グレ釣りの名人・久保野孝太郎が伊豆半島でグレを狙う!▽寒波で水温が下がり活性が低いグレを引きずり出す㊙テクニックは必見です!
続きを読む
【山陽新幹線50周年】30億人が利用してきた…博多駅で記念の出発式
2025/03/11(火)
山陽新幹線が全線開業して50年を迎え、JR博多駅で記念の出発式が行われました。1964年開通の東海道新幹線を延長する形で建設が進み、1975年に博多まで開通。以来、約30億人が利用してきました。大阪万..
続きを読む
【東日本大震災から14年】神戸市の幼稚園でも避難訓練 南海トラフ地震による大津波を想定
2025/03/11(火)
東日本大震災からきょうで14年です。神戸市の幼稚園で、南海トラフ地震などによる大津波を想定した避難訓練がありました。 訓練は、「神戸市立あづま幼稚園」で園児27人が参加し、警察官の交通安全教室中に、震..
続きを読む
【少年犯罪遺族】追悼行事が閉幕 少年事件の問題訴え26回目で…
2025/03/10(月)
少年犯罪で子どもの命を奪われた遺族らによる討論会が大阪市内で開かれました。会を開いたのは子どもや親・兄弟などを少年に殺された遺族の団体「少年犯罪被害当事者の会」です。1999年に開催したこの討論会では..
続きを読む
阪和道で接触事故 トラック横転し土砂が道路塞ぐ #abcテレビ
2025/03/10(月)
10日午前、阪和自動車道下り線で車とトラックが接触する事故がありました。トラックが横転して積み荷が散乱し、一部で通行止めとなりました。
続きを読む
【山陽新幹線50周年】30億人が利用してきた…博多駅で記念の出発式https://youtube.com/watch?v=d4wxCuwvm0M…
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/483991473_180603704780737..
続きを読む
チャンネル登録と動画の高評価をよろしくお願いいたします!─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─やさしく・わかりやすくお伝えする「やさしいニュース」やスポーツ、日本経済新聞社とのコラ..
続きを読む
開幕が来月に迫った大阪・関西万博。新コーナー「万博のなんじゃこりゃ」では、決してメインではないけれど「なんじゃこりゃ!?」と感じる細かい・知られざる魅力にスポットライトをあててご紹介していきます!会場..
続きを読む
【ドラマ】ロングセラー!「都こんぶ」誕生約100年&世界初の輪ゴムは大阪発⁉︎【もしマネ】
2025/03/09(日)
実は大阪発!昭和以前からの超ロングセラー2代記「都こんぶ」&「オーバンドの輪ゴム」★誕生から約100年の「都こんぶ」年間400万箱を販売!戦前生まれの都こんぶに立ちはだかった数々の壁!東京人に受け入れ..
続きを読む
【万博グルメ】コレは食べとくべき⁉片手でのり弁・オランダ料理のおにぎり#万博#大阪万博2025#パビリオン..
2025/03/09(日)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/o1\/v\/t16\/f2\/m86\/AQPwM0CUwuwH8F8ksWDMz..
続きを読む
フィッシングDAYS「小学生釣り師が初挑戦 フカセで憧れのチヌに挑む」
2025/03/08(土)
フィッシングDAYSではナレーターを務める傍ら、アングラーとしての出演も果たすテレビ大阪の福谷清志アナウンサーの元へ届いた1通の手紙。「フィッシングDAYSを見てから釣りにハマり、毎週末のように釣りに..
続きを読む