「片山みやび ガラスワークショップ」
大阪府20世紀美術コレクション作家の片山みやびさんを講師に迎えワークショップを開催します。

🔹各プログラム
 ❶「ガラスパーツで顔を作ろう!」
透明なガラスパーツに描いたり、カラフルなガラスを自由にコラージュしたりして顔を作ろう!
元気のでる顔、楽しい顔、笑っている顔、どんな顔か出来上がるかな?
 
❷「ガラスパーツや木片を使い立体レリーフを作ろう!」
様々な表現技法を学び、ガラスパーツや木片に彩色をしたものを使い立体レリーフを作ります。

🔹開催日時
2025年2月1日(土)
❶10:30〜12:30
❷14:00〜16:00
❶と❷は内容・対象が異なりますのでお申し込みの際はご注意ください
 
🔹会場
大阪府立江之子島文化芸術創造センター 2階 ルーム8
 
🔹定員
❶・❷ともに 各15名(要予約・先着順)
 
🔹対象
❶未就学児~小学6年生とその保護者
(保護者の方で制作を希望される場合はお子様と一緒にお申し込みください)
未就学児・小学生低学年は保護者の同伴が必要です
❷大人(中学生以上)
 
🔹参加料
1名につき3,500円(税・材料費込)
*当日会場受付にて現金でお支払いください
 
🔹申込方法
2025年1月7日から
下記の「各プログラム」紹介にある申込フォームよりお申し込みください
 
❶と❷は内容・対象が異なりますのでお申し込みの際はご注意ください
当日作品のお持ち帰りはできません。展示期間終了後レターパックで送付します
展示期間は2025年2月5日(水)〜3月1日(土)を予定しています
 
 
 
講師プロフィール
片山みやび(かたやまみやび)
美術家
大阪府20世紀美術コレクション作家
1990年 京都市立芸術大学大学院 美術研究科修了
2010年 文化庁海外派遣研修員としてデンマークにて滞在制作 [~11年]
2017年 亀高文子記念 赤艸社賞受賞
ガラスフュージングの技法でガラスを用いながらドローイングや絵画的な表現で作品制作を行なっている。

〈お問い合わせ〉
大阪府立江之子島文化芸術創造センター 
TEL:06-6441-8050
E-mail:art@enokojima-art.jp
(受付時間 10時~21時:月曜は休館日)

#enoco #江之子島文化芸術創造センター#片山みやび#ワークショップ#ガラス#大阪府20世紀美術コレクション#art#阿波座

続きは Instagram で

13 いいね! ('25/01/02 00:00 時点)