【公式戦での経験が部員を大きく成長させる】
本日12時から、八尾高校と秋季大会4回戦を戦い、0-7(7回コールド)で敗退となりました。序盤チャンスを作るものの、あと一本が出ず無得点。守備も立ち上がりは良かったものの、下位打線の四球から足を絡められた攻撃と効果的にタイムリーを打たれてしまい、中盤以降は苦しい試合展開となりました。
ただこの秋季大会4試合を通して、部員もチームも大きく成長することができました。やはり公式戦での緊張感、成功体験や悔しさこそが、部員の成長、チームの成長に繋がることを実感しております。今年の春季大会に続き4回戦に挑みましたが、高津高校野球部がこの4回戦の壁を突破し、大阪ベスト16に進出するためには、攻撃力・守備力・走塁力・気力・体力、すべての面でまだまだ足りないことが沢山あること、周りの学校よりも何倍も努力しなければ、来年この壁を突破できないことが分かりました。これから秋シーズンに入りますが、秋季大会4試合で得た経験を、これからのチーム作りに活かして行きたいと思います。
相手校の皆様、会場校の皆様、本日はありがとうございました。また保護者の皆様、学校関係者の皆様、大会期間中は沢山の応援、本当にありがとうございました!来年の春こそは4回戦を突破し、大阪ベスト16に入れるようなチームをめざしたいと思います。
引き続き、高津高校硬式野球部への応援、よろしくお願いいたします!

#高津高校
#高津高校野球部
#部員マネージャー大募集
#高校野球
#高校野球大阪
#大阪府公立高校
#自由と創造
#日新日進
#GLHS(グローバル・リーダーズ・ハイスクール)
#SSH (スーパー・サイエンス・ハイスクール)
#部員の成長を第一に考える
#勉強と野球の両立
#本物の文武両道を体現する
#強くて、いいチーム
#寸暇を惜しむ
#高校野球に本気で打ち込める環境作り
#何事にも全力で取り組むことに価値を見出す
#チームの基準を一段上に
#チームの一体感を大切にする
#甲子園(1949年夏出場)
#野球部OB会からの強力なバックアップ
#内野黒土
#都会の学校
#交通アクセス抜群
#大阪市
#大阪上本町
#鶴橋
#谷町九丁目
#練習見学随時受付中!
#見学希望の方はまずは学校へお問い合わせください!(TEL:06-6761-0336 平日8:30-17:00 野球部顧問まで)

続きは Instagram で

124 いいね! ('25/09/26 16:37 時点)