睡眠時無呼吸症候群の検査には
①簡易検査と②精密検査の2種類があります。

①簡易検査は、
白⚪️ (正常) か
黒⚫️ (重症の睡眠時無呼吸症候群) か
グレー🔘(睡眠時無呼吸症候群の疑い)か
を判定します🎯

②精密検査は、
グレー🔘(睡眠時無呼吸症候群の疑い)の場合に行います🎯

検査器具をつけた瞬間から測定する簡易PSG検査と違い、脳波をつけて検査をするため睡眠中の無呼吸時間を測定できます✨

当院では、患者さんの負担を考慮して、簡易・精密検査ともに自宅でできる検査を採用しています🏠️

費用(3割負担の場合)は以下を参照下さい。
①簡易PSG検査(入院は不要) 約3,000円
②精密PSG検査(当院では入院不要)約1万円
(他院入院検査の場合、通常3-5万円)

※初診や保険の種類で若干費用は異なります。

分からないことがあれば、お気軽にご相談下さい🙇‍♀️

#すぎもと医院#睡眠時無呼吸症候群#SAS
#いびき#無呼吸#眠気#頭痛#だるさ#疲れる#集中力が続かない#内科#循環器#糖尿病#睡眠時無呼吸#大阪市#都島#桜ノ宮#扇町#天満

続きは Instagram で

2 いいね! ('25/05/21 20:01 時点)