🎥
映像音響学科です!

教員が照明家協会 中国支部、四国支部 共同開催の勉強会(見学会)に参加した時の様子についてお伝えしたいと思います♬

内容は、新しくリニューアルオープンした「サンポートホール高松」の見学研修会でした!

私は今までサンポートホール高松に行ったことがなかったため、リニューアルして初めて訪れた形となりました。

新しくリニューアルしたサンポートホール高松では、大ホール、小ホールともにボーダーライトやホリゾントライトがLED化されており、調整卓も一新されていました。

近年のデジタル化に伴い、DMXなどでの信号のやり取りをスムーズに行えるような工夫が凝らされていました👀✨

写真2枚目
サンポート高松らせん階段の天井✨外光が入ってキレイです。

写真3枚目
第1小ホールの客席

写真4枚目
ピンルーム(ピンスポットを操作する部屋)

写真5枚目
1.5階層構造のすのこ(舞台の真上)

写真6枚目
照明の操作卓

写真7枚目
大ホールのブリッジ

写真8枚目
大ホールの客席

照明とは関係ありませんが、客席の背もたれの部分からエアコンの空気が出るようになっていました!
室内環境は抜群に良さそうです🎵

また、サンポートホール高松は、それぞれのホールの入り口が独立している点(階によって分離されている)も、利用者目線で考えると非常に使いやすいと感じました✨

#映像音響学科 #舞台機構調整技能士 #舞台機構 #サンポートホール高松 #照明家協会
#岡山 #岡山県 #専門学校 #職業実践専門課程
#岡山科学技術専門学校 #カギセン

続きは Instagram で

20 いいね! ('24/12/30 00:01 時点)