瀬戸内国際芸術祭は岡山駅から行きましょう〜

瀬戸内国際芸術祭2025( setouchi_triennale )はじまりました〜⚓️

わたしは瀬戸芸ではじめて岡山に来て「こんなすてきなところに住めたらいいなぁ」と思い移住しました。

瀬戸芸は島々を巡るアートイベントですが、他県から新幹線ルートで訪れる場合、島々へ渡るフェリーに乗るにはJR岡山駅から電車で約45分の宇野駅へ向かいます。

そして、宇野港がある玉野市宇野はとっても楽しい港町なんです。今回は岡山駅から宇野港までのお楽しみポイントをまとめました🦾

かわいい駅舎から徒歩10分くらいのところにある「東山ビル」( hym_bldg )は古ビルをリノベーションしたオルタナティブな場。1階には本格ハンバーガー「8WIRE」( 8_wire )や「ボラードコーヒー」( bollardcoffee )があり、気軽にテイクアウトして楽しめます。ここで眺める海がまた格別✨️

スイーツは「おまち堂」( omachido_honten )がおすすめ。旬のフルーツがたっぷりのかき氷は岡山ならではの愉しみ。かき氷を食べながら、建物の隣にある淀川テクニックさんの作品「​​宇野のチヌ」が鑑賞できます◎

瀬戸芸をきっかけに岡山の暮らし良さを感じてもらえるとうれしいです

ちなみに以前ハレ研でも訪れた岡山市の犬島も会場です◎

みなさんの「瀬戸芸の楽しみ方」もぜひ教えてください〜

#瀬戸内国際芸術祭 #移住 #移住女子 #移住生活 #岡山移住 #岡山市 #岡山 #okayama #移住したい人と繋がりたい #岡山移住 #移住生活 #地方移住 #暮らしを楽しむ #ふんわり写真部 #春探し #日々の記録 #ていねいな暮らし

続きは Instagram で

161 いいね! ('25/05/07 01:00 時点)