[お知らせ]

izu_yakusou_lab さんの溢れ出るアイデアにはいつも驚かされます。どこにもないここだけのミステリアス実験室で、自分だけの薬草ドリンクを作ってみませんか?
松葉の力に気付いてから、私もお菓子に松葉や薬草を入れて実験をしていますが、いつも未知の世界にワクワクしています。

今回は薬草スイーツに薬草ランチが加わり、またまた楽しみです。元気な薬草たちと一緒に、特別な時間を堪能しましょう♩

#Repost izu_yakusou_lab with use.repost
・・・
6月に入り、植物がパワーあふれる季節🌿
花が咲くもの、実をつけるもの、葉を茂らせるものたちがついつい目について、収穫しては仕込み、収穫しては仕込み…待ったナシで植物と向き合う日々💨
これはあのお菓子に使えそうとか、これと合わせたら美味しそうとか、妄想が止まりません…🤭

そんなあれやこれや仕込んだものを、6月の薬草研究会でお楽しみいただこうと思います♪
今月は薬草スイーツに加え、薬草ベーグルランチのセットをご用意します!
先月もご一緒したikor ikor_ebake さんも再び、さらにpointage pointage_bagel さんもチームに加わっていただきますよ〜🙌
お二方のつくるお菓子やベーグルのいちファンとして、ご一緒できるのが楽しみすぎます☺️

そして今回の研究内容は、気になっていた松葉サイダー。松葉を発酵させてシュワシュワ炭酸飲料にするアレです。実は漫画「クッキングパパ」にも登場したことあるんですよ!
松の効能も調べると凄いのです🎍

そして、松葉サイダーをせっかく作るなら、「スパイスやハーブとか何かの植物で香り付けしたりして、クラフトコーラっぽく自分なりのクラフトサイダーにしてみたいな」っと思いついたのですが、ネットで調べてみてもそんなことやってる例は出てこず…先人がいないなら開拓すべし!と、思いつきでやってみる実験会です。
あらかじめこちらで数種類仕込んでおいたものの実験結果発表なんかもできたらいいなと思っています。結果がどうなるかは現段階ではミステリアス🌿この結果次第で当日の仕込み方を替えてみたり。
同じく気になる方、ぜひご一緒にわいわい実験探検してみましょう♪
もちろん、オーソドックスに松葉だけで仕込んでもOKです◎

初夏の元気な薬草たちをぎゅぎゅっと詰め込んだ会、お楽しみに〜🌿

【日時】6/26(木) 11:00スタート〜14:00くらい終了予定

【場所】The Old Bus & アトリエウミノイエ
沼津市西浦久料「若松海水浴場」バス停目の前
theoldbus

【参加費】
松葉サイダーづくり 1000円
薬草スイーツ&薬草ベーグルのランチ&ドリンク 3000円

【持ち物】・サイダーを仕込んで持って帰る瓶500mlくらいが目安、500mlのペットボトル(炭酸が入っていた丸いタイプのもの)もOK
・松葉(採取できる方のみでよいです)

参加希望の方はDMにてご連絡ください〜(定員に達しましたら受付を締め切ります😌)

続きは Instagram で

60 いいね! ('25/06/09 05:00 時点)