昭和レトロ♨️がコンセプトの玉川温泉に行ってきました〜!

関越で東松山で降りて、どんどん奥地へ…他に何もない!
秘境感がすごい😂
リアルに経年した施設を、振り切って昭和レトロに整えたのかな?という感じで、妙な居心地の良さがありました✨

ちゃぶ台で食べられるお食事メニューは、ご当地グルメがありつつも、懐かしのメニューも豊富で、埼玉育ちの私は懐かしくて給食メニューを頼みました😊
これよこれ、ソフト麺にわたぼく牛乳!!
ソフト麺は思わずストーリーズで知ってる人🙋‍♀️を聞いたらリアクションあって嬉しかった🤣
給食センターの作る給食の地域だとあるのかな…?
ソフト麺を分けてから食べるのは高学年あるあるが通じてそれもまた嬉しかった🤣

小さいながらも可愛いステージではマジックショーやってて、長女が真っ先に参加。なかなか意表をつくマジックをやってて面白かったです!
カラオケ大会みたいなのもよくやってるみたい。

肝心の温泉はというと、

浴室は小さいものの、ツルッツルになる泉質✨
フリーで使える泥パック✨
かわいいアヒルちゃんがたくさん浮いてる✨✨

と、温泉自体ももちろん良かったです♨️

#はっせの休日

続きは Instagram で

46 いいね! ('24/09/23 12:01 時点)