.

初日たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。

山内さんの作品の制作工程が今まで思ってた工程と逆の手順で驚愕した。

こんなコストをかけてるのにこんな価格で提供してるのか...。

なんだかシンプルに頭が下がります(笑)

明日も12:00-18:00で東京の片隅でお待ちしてます。

山内駿 個展
shuny1984

期間:4/19(土)-4/27(日)
close:21(月)

作家在廊日:19(土)•20(日)

京都府で作陶されている山内駿さんの個展を開催します。

山内さんは銀彩や金彩などの上絵を用いたソリッドでゴージャスな雰囲気を纏った作品を作られています。

ただ単に銀彩・金彩を施すのではなく、その上からさらに黒や白の上絵を加え、表面をリューターやグラインダーで削ることで二層目の銀や金を表出させます。

この表現方法で制作することで、一見すると音楽で例えるならパンクやガレージロックなどの荒々しさや尖ったスタイルを想起させられるのですが、成形時の有機的で柔らかなフォルムのおかげで手に取ると可愛らしさとキャッチーさを与えてくれています。

本展では山内さんのポートフォリオ的な展示になるよう、かなり幅広い種類の作品を用意していただいています。

一般的なカップや皿などの食器以外にも、花器や酒器だけではなく茶壺や振り出し、茶盌など200点程の作品が並ぶので、ぜひこの機会に山内さんの作品に触れてみてください。

————————————————————

会期中は一週目の土・日に blacklifecoffee のドリップコーヒーもお飲み頂けます。

・当日のお支払い方法は現金、もしくはPayPayのみとなります。

どうぞよろしくお願い致します。

続きは Instagram で

77 いいね! ('25/04/20 07:29 時点)